ブログ

2021年11月の記事一覧

修学旅行記2

 修学旅行2日目、夜なかなか寝付けず、朝、食欲がないという児童もいましたが、発熱したりする児童はおらず、みんな元気に2日目の行程をスタートさせました。
 最初の見学地は宮崎空港の近くにある掩体壕(えんたいごう)です。これは、戦時中航空機や車両などを守るために覆ったり囲ったりする目的で作られたものです。宮崎特攻基地慰霊碑もあり、宮崎特攻基地慰霊碑奉賛会の方々が説明をしてくださいました。戦争は悲惨なものであり絶対にしてはならないという内容に、子どもたちも真剣な表情で聴き入っていました。
 2カ所目は青島散策です。2日続けての晴天で、海がとてもきれいでした。
 青島ではお土産を買ったり昼食を食べたりもしました。
 最後の見学地は西都原古墳群と西都原考古博物館でした。鬼の窟古墳では、中に入り石室を見学することもできました。
 こうして無事に2日間の日程を終了。到着式では、添乗員さんや運転手さん、バスガイドさんの他、お家の人にも感謝の気持ちを伝えました。友情ばかりでなく、旅行に関わってくださった方々への感謝の気持ちも深めることのできた修学旅行となりました。

            【ホテルでの朝食】

               【掩体壕】

               【青島①】

               【青島②】

               【青島③】

           【西都原考古博物館①】

           【西都原考古博物館②】

              【鬼の窟古墳】

             【西都原古墳群】
               【到着式】
0