日誌

なわとび集会

 体育の学習等で練習に取り組んできた成果発表の場として、なわとび集会を行いました。
 例年、なわとび集会では学級で長縄跳びにもチャレンジしていましたが、今回は感染症防止に配慮して、長縄跳びは見送らさせていただきました。
 なわとび集会では、自分がチャレンジしたい技を選んで、全校の前で披露しました。あや跳びや交差跳びはじめ、二重跳び、はやぶさ跳び、つばめ跳びなどの難しい技にもチャレンジしている子どもたちもいたようです。
 また、低・中・高学年別に、前回し跳びをどれくらい長い時間跳べるか、持久力競争もしました。目標の時間(低学年:1分 中学年:1分30秒 高学年:2分)をクリアできるように頑張ることができました。
 なわとび集会を通して、自分の目標に向かって意欲的に取り組み、友達の頑張りを応援や称賛

する子どもたちの姿をたくさん見ることができました。

【はじめの会の様子】
 
【競技の様子】
 
 
 
【おわりの会の様子】