日誌

退所式

 むかばき青少年自然の家での2日間に渡る宿泊学習を終えて、退所式(おわりのつどい)に臨みました。

 退所式では、自然の家の先生方から送別のお言葉をいただき、代表児童が宿泊学習で体験した学びをしっかり発表することができました。また、午前中に行われた追跡ハイキングの優勝チームの紹介もありました。

 子どもたちは普段学習している学校や教室を離れ、むかばき宿泊学習を通して「規律・協同・友愛・奉仕」の心や態度についてしっかり学ぶことができました。

 今後の生活において、これらの4つのことを意識することがたくさん出てきます。“なぜ、これらが大切なのか”“今回の学びをどう生かしていくのか”“自分に足りないところは何なのか”そうしたことを考えて行動することにより、5年生の皆さんにとって今回の学習がたいへん貴重で有意義な学びになるものと信じています。

 2日間に渡ってご指導いただきましたむかばき青少年自然の家の先生方、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。

 

【退所式の様子】