日誌

PTA心肺蘇生講習会

 今年度もPTA全世帯を対象に心肺蘇生法講習会を行いました。
 
突発的な不慮の事故は、いつ何時どこで起こるか分かりません。万が一の場合対応できるように、救命措置を身に付けておくことはたいへん大事なことです。
 今回も日向市消防本部より講師の先生をお迎えして、応急手当の目的や必要性について講話をしていただき、その後心肺蘇生法の実際について演習を行いました。
 演習では、胸骨圧迫の仕方やAEDの使い方など、人形を使いながら参加者全員が実際に体験しました。
お忙しい中、講習会に参加していただき、誠にありがとうございました。
 ご指導いただきました日向市消防本部署員の方には心より御礼申し上げます。どうもありがとうございました。

【心肺蘇生法講習会の様子】