日誌

目のお話

 10月10日は「目の愛護デー」(目を愛して守る日)でした。これは、10.10を横にすると、人の顔の目と眉に見えるからだそうです。
 2学期の視力検査では、1学期より視力が低下している子どもが全体の約10%いたようです。視力低下は生活習慣病のひとつであり、生活環境にも配慮が必要となってきます。
 私たちの生活を助けてくれる大事な目を守るために、目にやさしい生活を心がけていきたいですね。
 毎月、養護教諭が、保健室前の廊下を設営し、子どもたちに分かりやすく保健学習の充実に努めています。

【廊下設営の様子】