日誌

福祉について考えよう

 6年生の総合的な学習では、福祉教育について取り組んでいます。身近な生活や地域において、自分たちができることは何かを考え行動することの大切さについて学んでいます。

だんのらしをあわせにするために!

 社会福祉協議会の方々にもご協力をいただき、年間を通して福祉活動について学習を進めていきます。子どもたち自身の小さな気づきや大きな気づきとなり価値ある学習になると考えます。

※ 写真を大きくしてみました。

  

【本日の給食】

チキンカレー へべずドレッシングサラダ

本日の給食は、子どもたちに人気のカレーライスです。サラダドレッシングは、へべずが使用されていました。