お知らせ
保護者の皆様へ
いつもお世話になります。
本日、令和7年度最初の参観日を行いました。多くの保護者の方に出席いただき、本当にありがとうございました。
子どもたちの様子はどうだったでしょうか。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
令和7年4月25日
日誌
インターネット・トラブル
メディアコントロールやメディア教育については、今後、大切になる取組として各学校でも行われています。子どもたちは、1日にどのくらいの時間、スマホやゲーム機を使用しているでしょうか。スマホやゲーム機が与える体の影響について、啓発リーフレットが届いています。(添付ファイル参照)
子どもたちがインターネット利用に起因するトラブルを未然に防げるよう、ネットトラブルについて理解を深め、日常的に意識させることが大切だと思います。
【啓発リーフレットインターネットトラブル】10月(県・人権同和教育課).pdf
【本日の給食】
麦ご飯 おでん煮 のりず和え
おでん煮の具材は、鶏肉、うずらの卵、里芋、人参、コンニャク、大根、厚揚げ、ちくわで、どれも柔らかく安心して食べられました。
訪問者カウンタ
8
4
3
3
1
3
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 1 | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 |
13 | 14 1 | 15 1 | 16 | 17 1 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 2 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒889-1111
宮崎県日向市美々津町3506-1
電話番号
0982-58-0037
FAX
0982-58-1629
0982-58-0037
FAX
0982-58-1629
本Webページの著作権は、美々津小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。