日誌

食育学習

 学校栄養教諭による食育の授業が3・5年生で行われました。

 3年生では、「きれいにごはんを食べよう」と題して箸の持ち方や食べるときの姿勢等、食事のマナーに関わる学習をしました。5年生では、「食品の栄養素について知ろう」と題して5大栄養素について学ぶ授業が行われました。日頃食べている給食メニーは分かるものの、その中にはどんな食材が使われ、どのような栄養素が含まれているかは学ばないと気付かないものです。

 食に関する学習は、自らの体や命に結びつく学びです。それぞれの学年に応じた貴重な授業を行っていただき、たいへんありがとうございました。

 

【3年生の授業の様子】  

【5年生の授業の様子】