食育

9月12日の給食

《今日の献立》麦ご飯・蒲焼き・ボイルキャベツ・味噌汁・牛乳

《献立一口メモ》食に関する指導目標:社会性 
皆さんの前にはどのように食器が並んでいますか。今日は食器の並べ方についてお話しします。食器の正しい並べ方は、主食のご飯は左の手前に、汁物は右側の手前に置きます。魚や肉のおかず(主菜)は右の奥で野菜のおかず(副菜)は左の奥に置きます。箸は食器の手前に箸先を左側にしてそろえます。牛乳は右手で取りやすいように右上の端に置きます。きれいに並べられたお料理は、おいしそうに見えますね。