食育

12月14日の献立


【献立】 もち麦ごはん・煮込みおでん・ごまじゃこ和え
      くだもの・牛乳



【献立一口メモ】日本人の食事作法は「箸に始まり箸に終わる。」といわれるほど、箸は重要な食事道具です。たった2本の棒で、食べ物を切ったりつかんだりするため、日本人は手先が器用になったといわれています。箸の使い方が上手にできると食べ物がはさみやすく食べやすくなります。食べ方が遅い人を見ていると箸の使い方がうまくできていないことが多いようです。また、箸の持ち方や使い方が間違っていると周囲に悪い印象を与えます。食べものに箸を突き刺す「刺し箸」、箸をなめる「ねぶりばし」等はマナー違反です。箸が上手に使えるように練習しましょう。