アクセスカウンター
1
0
8
1
9
7
4
はじめての図上訓練
9月7日(水)に、草川小学校区で地震と津波を想定した「津波てんでんこ訓練」を行いますが、その避難訓練に向けて、登校班ごとに「図上訓練」を初めて行いました。
はじめに、ハザードマップの中に、自分たちの家や遊び場、通学路を記入しました。次に、それぞれの場所に居たときに、大地震が起こったら、どこに逃げるのか確認していきました。
「図上訓練」を行うのは、初めてのことでしたので、県防災士ネットワーク方や門川高校生にアドバイスをいただきながら、活動を進めていきました。
防災士の方々や高校生が、やさしくアドバイスしていただいたおかげで、いくつもの避難経路を確認することができました。協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
門川町立草川小学校
〒889-0603
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
0982-63-0253
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |