アクセスカウンター
1
0
8
0
9
0
0
抜き打ちの避難訓練
先週の金曜日(2月2日)は、地震・津波を想定した抜き打ちの避難訓練を行いました。
子どもたちには、1/29~2/9の間のどこかで訓練があるということだけ伝えた上で事前指導を行い、当日の1時間目の「休み時間」に訓練を行いました。
休み時間とあって、最初は騒がしい中で放送を聞きましたが、子どもたちはすぐに気持ちを切り替えて、机の下にもぐったり、安全な場所で低い姿勢をとったりしていました。
避難開始の放送後、6年生が近くにいた低学年児童をリードして一緒に避難する姿も見られ、いい訓練になりました。
校舎屋上への避難完了後は、津波が校舎に押し寄せた際にとる姿勢をみんなで確認しました。
その後、小雨も降り始め少し寒かったので、予定を変更して教室で事後指導を行いました。
1年生も真剣に校長の放送や担任の話を聞いて、訓練を振り返っていました。
今回は、5分20秒で全員無事に校舎屋上へ避難完了!
門川町立草川小学校
〒889-0603
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
宮崎県東臼杵郡門川町加草4丁目98番地
電話番号
0982-63-1009
FAX
0982-63-0253
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
本Webページの著作権は、草川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |