お知らせ
通常授業
ゴールデンウィークも終わり、通常の学校生活に戻りました。各教室を回ってみると、どの学級も、落ち着いた雰囲気で授業を進めていました。低学年は、プリントを使って一所懸命に学習に取り組んでいました。中学年では、算数を複式で学習していましたが、参観した時は、3年生に先生が指導されていて、4年生は、黒板に集まってグラフから分かったことを自分たちで話し合っていました。見るたびに複式による授業に慣れてきているように感じます。高学年は、運動場で体育を行っていました。今日は、タグラグビーで、鬼ごっこやボール投げの基本的な動きを学習していました。人数は少ないですが、時間いっぱい楽しく運動場を走っていました。どの学年もゴールデンウィークの疲れを感じさせない元気な姿が見られて、うれしく思います。疲れがあるのは、更新が滞っていた私だけかも…。明日からは、こまめな更新をがんばります。
ところで、連休中も事務室の先生が、花の水やりや花摘みをしてくださっていて、学校の花たちは、写真のように今も元気いっぱいです。さすがに花壇のかすみ草やビオラは、次の苗植えに向けて、撤去となりました。
ところで、連休中も事務室の先生が、花の水やりや花摘みをしてくださっていて、学校の花たちは、写真のように今も元気いっぱいです。さすがに花壇のかすみ草やビオラは、次の苗植えに向けて、撤去となりました。
主な学校行事
~2月予定~
※青色の文字は、保護者にも関係のある行事です。
4日 (火) 全校集会
6日(木)委員会活動
10日(月)劇団四季鑑賞
12日(水)ハッピータイム
13日(木)クラブ活動
14日(金)東郷学園との集合学習
17日(月)全校話合い
19日(水)サロン交流【全校】
21日(金)2月学校参観日
家庭教育学級
学級懇談会
25日(火)ひだまり図書館来校
26日(水)ハッピータイム
訪問者カウンタ
3
9
8
2
5
6
日向市立坪谷小学校
〒883-0211
宮崎県日向市東郷町坪谷253-1
電話番号
0982-69-7568
FAX
0982-69-7609
本Webページの著作権は、日向市立坪谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。