何気ない一日
今日の朝の活動は、「ハッピータイム(お話会)」でした。
どこの教室も静かに、また楽しそうにお話を聞いていました。
今日、来られた方の中には、この「ハッピータイム(お話会)」の発足当時から
来ていただいてる方もいらっしゃいました。
本当に頭が下がります。ありがとうございます。
それから、全校体育がありました。
今日は、ラケットベースボールに取り組んでいました。
キャッチボールでウォーミングアップをした後に、
顧問の先生の厳しいノックがあって(もちろん冗談です)
周囲の子ども達からの「おしい」とか「いいよ」とか「ナイス」などの
掛け声が絶え間なく聞こえているのが素敵ですね。
そして試合形式に突入。
ラケットで打つので1年生もパカーンと打つことができます。
説明するのが難しいですが、普通の野球のルールと違って
1巡するまでに何点取れるかで競います。アウトになることも
ほとんどありません。みんな出塁の喜びを味わって走り回ります。
いいルールですね。
ポジティブな掛け声が響いて、みんなとても楽しそうでした。
6時間目はクラブの時間。
今日は、長縄をしていました。とても楽しそうな笑い声がするので
思わずカメラを持って外に出ました。
「郵便屋さん」やら「8の字」に取り組んでいましたが、
なかなかうまくいかないようで、失敗するたびにそれはそれは
楽しそうな笑い声が起こっていました。
先生たちがうまーく盛り上げているようですね。
以上、坪谷小学校の何気ない一日の様子からでした。
~2月予定~
※青色の文字は、保護者にも関係のある行事です。
4日 (火) 全校集会
6日(木)委員会活動
10日(月)劇団四季鑑賞
12日(水)ハッピータイム
13日(木)クラブ活動
14日(金)東郷学園との集合学習
17日(月)全校話合い
19日(水)サロン交流【全校】
21日(金)2月学校参観日
家庭教育学級
学級懇談会
25日(火)ひだまり図書館来校
26日(水)ハッピータイム
〒883-0211
宮崎県日向市東郷町坪谷253-1
電話番号
0982-69-7568
FAX
0982-69-7609
本Webページの著作権は、日向市立坪谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。