ようこそ若山牧水の母校 ~創立149周年~ 日向市立坪谷小学校HP
トマト
今日は、1~4年生は地域のミニトマトのハウス農家である那須さんご夫妻の所へ見学に出かけていきました。
地域の方でもあり、ご主人は本校の学校運営協議会委員でもあり、奥さんは読み聞かせの会「ハッピータイム」の会長でもありと普段からご夫婦でたいへんお世話になっている方でもあります。
ハウスに着くと、トマトの栽培方法や栽培にかかる期間、収穫の時期や収穫の仕方など、トマトについてくわしくお話を聞かせてもらいました。子ども達も積極的に質問していたようですよ。
そして、お話を聞かせていただいただけでなく、なんとトマトの収穫までさせていただいたとのこと。
初めてトマトのハウスに行ったという子もいれば、もう何度目かという子たちもいます。
いずれにせよ収穫させてもらえるってなかなかない貴重な体験です。うれしいですよね。
そしてなんと、見学に行った1~4年生だけでなく、5・6年生や先生方にまでトマトのお土産をいただきました。
うれしいです!!
!今日はたくさんの家で、晩御飯の食卓に並ぶことでしょう。
那須さんご夫妻、見学の受け入れから子ども達の収穫体験、そしてお土産まで本当にありがとうございました。
~4月予定~
※青色の文字は、保護者にも関係のある行事です。
8日 (火) 新任式、始業式
9日(水)給食開始
17日(木)身体計測、視力検査
18日(金)家庭訪問
21日(月)内科検診
22日(火)全国学力・学習状況調査、クラブ活動
23日(水)ハッピータイム
24日(木)尿検査
25日(金)聴力検査、参観日
28日(月)春の遠足(お弁当)
29日(火)昭和の日
〒883-0211
宮崎県日向市東郷町坪谷253-1
電話番号
0982-69-7568
FAX
0982-69-7609
本Webページの著作権は、日向市立坪谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。