インターネット等安全・安心利用教室
昨日、今日と低・中・高学年別に
「インターネット等安全・安心利用教室」がありました。
市の生徒指導アドバイザーである黒木 広允 様に
ご指導いただきました。
ゲームは楽しいものです。
楽しくなければ子ども達もやりません。
また、楽しくなければ売れません。
だから、子ども達が楽しいと思うように
苦労して工夫して作られています。
そう、分かっちゃいるけどやめられない!!
状態を意図的に作り出しているのですね。
スマホなど、インターネット、SNSについても同様です。
が、そこに落とし穴があります。
ゲームで強くなりたくてアイテムを購入していたら
よく分からないうちに
気付けば〇〇万円も請求されていたとか。
ゲームで友達と楽しんでいたはずなのに
いつの間にか仲間外れにされていたとか。
ゲームをやめられなくて
夜遅くまで
そのうち昼夜逆転するほど
ゲームに依存してしまうようになったとか。
SNSでいろいろやっているうちに
ワンクリック詐欺や
自分の個人情報がもれてしまうなど
事件に巻き込まれてしまったとか。
落とし穴は至るところに広がっています。
「ゲーム(SNS)やめられない病」は
おそろしい病気ですと黒木氏は言われます。
それが原因で
いつの間にか頭の中はゲーム(SNS)のことばかり。
そのうち学校にも行けなくなる。
そんな子ども達が実際数多く存在します。
ゲーム(SNS)のやり過ぎは脳にも影響します。
勉強や運動で発達するべき前頭葉が
ゲーム(SNS)ではほとんど使われず
前頭葉の発達も見られないそうです。
こうした結果にならないためにも
ルールが必要だと。
「ゲーム(SNS)は1日1時間」
正しい脳の発達のためにも
生活のリズムを守るためにも
心の強さ(セルフコントロール力)をつくるためにも
子ども達の未来を守るためにも
「ゲーム(SNS)は1日1時間」
このルールを守れる
子どもを育てていきましょう。
ご家庭でも今回の学習を機会に
ゲーム(SNS)について
お子さんと再確認してもらえればと思います。
~11月予定~
※青色の文字は、保護者にも関係のある行事です。
1日 (金) 全校集会
6日(水)全校食育の授業
7日(木)ひまわりフェスティバル【全校】
8日(金)市陸上競技大会【5・6年】
13日(水)ハッピータイム
14日(木)委員会活動
19日(火)クラブ活動
20日(水)サロン交流
25日(月)みやざき学力学習状況調査
26日(火)みやざき学力学習状況調査
27日(水)振替休業日(30日分)
28日(木)牧水生家清掃
30日(土)牧水ヶ丘祭り前日準備
〒883-0211
宮崎県日向市東郷町坪谷253-1
電話番号
0982-69-7568
FAX
0982-69-7609
本Webページの著作権は、日向市立坪谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。