お知らせ
ようやく更新!
令和3年度ようやくホームページ更新にたどり着きました。4月1日に更新したかったのですが、出張や分刻みで職員会や職員研修会があったため、更新したい気持ちはあったのですが、何と今日4月5日が初日となってしまいました。学校では、3名の先生方と3月末にお別れし、寂しい思いをしていましたが、4月1日からは、新たに3名の先生方を迎え、希望に満ちた新年度のスタートを切ることができました。
ちなみに、本年度の本校のスローガンは、「よさを知り、よさを引き出し、よさ生かす」です。子どもたち。そして、坪谷のよさ再認識し、私は坪谷小の児童です。坪谷小の職員です。と胸を張ってしっかりアピールできるそんな有意義な1年にしていきまたいと思います。子どもたちが新学期を迎える4月7日から、子どもたち、坪谷小のよさを昨年同様どんどん紹介していきたいと思います。本年度もよろしくお願いします。
なお、転出された先生方及び転入された先生方については、プライベート保護ため写真及び名前の紹介は差し控えさせていただきます。ご了承ください。写真については、入学式に向けた現在の花と運動場の芝生の写真にしました。この時期になると、さすがにビオラ、パンジー、リビングストンデイジーは厳しい状態になりました。残った写真のペチュニア、キンギョソウ、ナデシコ等で入学式が迎えられるよう花摘み、水やり等の手入れを今後入念にしていきたいと思います。
ちなみに、本年度の本校のスローガンは、「よさを知り、よさを引き出し、よさ生かす」です。子どもたち。そして、坪谷のよさ再認識し、私は坪谷小の児童です。坪谷小の職員です。と胸を張ってしっかりアピールできるそんな有意義な1年にしていきまたいと思います。子どもたちが新学期を迎える4月7日から、子どもたち、坪谷小のよさを昨年同様どんどん紹介していきたいと思います。本年度もよろしくお願いします。
なお、転出された先生方及び転入された先生方については、プライベート保護ため写真及び名前の紹介は差し控えさせていただきます。ご了承ください。写真については、入学式に向けた現在の花と運動場の芝生の写真にしました。この時期になると、さすがにビオラ、パンジー、リビングストンデイジーは厳しい状態になりました。残った写真のペチュニア、キンギョソウ、ナデシコ等で入学式が迎えられるよう花摘み、水やり等の手入れを今後入念にしていきたいと思います。
主な学校行事
~2月予定~
※青色の文字は、保護者にも関係のある行事です。
4日 (火) 全校集会
6日(木)委員会活動
10日(月)劇団四季鑑賞
12日(水)ハッピータイム
13日(木)クラブ活動
14日(金)東郷学園との集合学習
17日(月)全校話合い
19日(水)サロン交流【全校】
21日(金)2月学校参観日
家庭教育学級
学級懇談会
25日(火)ひだまり図書館来校
26日(水)ハッピータイム
訪問者カウンタ
3
9
8
2
5
3
日向市立坪谷小学校
〒883-0211
宮崎県日向市東郷町坪谷253-1
電話番号
0982-69-7568
FAX
0982-69-7609
本Webページの著作権は、日向市立坪谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。