お知らせ

しいたけこまうち

 週初めの今日も欠席無しの全員登校でスタートしました。今日は、3・4校時に「しいたけこまうち」の体験学習を行いました。今回は、元本校PTA会長さんのご指導でこまうちを行いました。会長さんには、こまうちの仕方だけでなく、しいたけがどのように育っていくのかまで詳しくお話をしていただきました。特に、こまうちをした所にしいたけが育つのではないことを初めて知り、大変勉強になりました。てっきりこまの所からしいたけが出てくるとばかり私も思っていました。
 また、本校のこまうちは、こまを打つだけでなく、ドリルの穴あけまで、体験できるという優れた体験です。はじめは、見ていて怖さも感じましたが、次第に子どもたちの腰がすわり、上手に穴をあけていく姿に感心するばかりでした。収穫できるまでに、2年弱ほどかかりますが、しっかり見届けていきたいと思います。