お知らせ

短歌取材

 本年度、本校の短歌づくりについて論文にまとめたいということで、宮崎大学の大学院生が定期的に児童の短歌作りの様子や自作短歌の発表の様子を見学に来られていました。本日は、その最終日ということで、大学院生といっしょに宮崎大学教育学部国語教育講座の教授中村佳史様も来校されました。朝7時前には来校され、全児童の登校後の玄関における短歌朗詠の様子を見学されました。その後、毎週月曜日と金曜日の朝の活動で実施している「牧水タイム」における子どもたちの短歌作りの様子も参観されました。子どもたちが純粋なきれいな目で、短歌を朗詠したり、短歌を作ったりしている様子を見られて、大変感動されていました。
 ちなみに、今回の論文については、次年度6月に開催される西日本国語科研究大会の小学校の部の代表として発表されることが決定しているそうです。いよいよ坪谷小学校の名前を全国的に知っていただくチャンス到来です。牧水先生と同じように坪谷小のことを一人でも多くの人に知っていただくとうれしいですね。どんな形で論文がまとめられるのかとても楽しみです。