ひなたの学校「田代小」・・・ひ(一人一人が力を出し切って)な(なかまとともに助け合い)た(たくましく生きる田代の子)
田代小学校は令和3年3月31日をもって閉校しました。
西郷義務教育学校のホームページはこちらから
美郷町立西郷義務教育学校ホームページ (miyazaki-c.ed.jp)
今日の給食
今日の給食
11月28日(水)の給食
今日のメニュー
美郷牛のチンジャオロース 春雨スープ むぎごはん 牛乳
コメント
美郷牛のチンジャオロースは、ごはんによく合いました。今日は地産地消の日
で、なんとA5ランクの美郷牛が使用されていたとか。とてもおいしかったで
す。ごちそうさまでした。
11月27日(火)の給食
今日のメニュー
豚肉と厚揚げの味噌炒め 魚そうめん汁 むぎごはん 牛乳
コメント
豚肉と厚揚げの味噌炒めは、白いごはんとよく合いました。魚そうめんとの組
み合わせもよかったです。魚そうめんは、高価な食材というイメージがあります
が、給食で時々出てきます。ごちそうさまでした。
11月22日(木)の給食
今日のメニュー
ピザトースト コーンスープ ほうれん草サラダ 牛乳
コメント
ピザトーストは、初メニューでしょうか。少なくとも今年度は、初めて給食に
提供されました。食パンの上に具がたくさんのっていて、とてもおいしかったで
す。子どもたちもとても喜んでいました。
11月21日(水)の給食
今日のメニュー
魚のごまだれ焼き(添えもやし) 具だくさん汁 むぎごはん
牛乳
コメント
魚のごまだれ焼きは、甘く仕上がっていて、ごはんとの相性もよかったです。
具だくさん汁は、献立名どおり、根菜等の具がたくさん入っていました。ごちそ
うさまでした。
11月20日(火)の給食
今日のメニュー
チキン南蛮(添えキャベツ) じゃがいものみそ汁 むぎごはん
牛乳
コメント
チキン南蛮は、タルタルソースがないと思ったら、そういうチキン南蛮もある
そうで、初めて知りました。タルタルソースがなくても味がしっかりついていま
した。おいしかったです。ごちそうさまでした。
11月19日(月)の授業
今日のメニュー
おでん 白菜のごま醤油 むぎごはん 牛乳
コメント
学校の給食で提供される「おでん」は、写真のように一つ一つの具材が小さく
切ってあります。小さいので食べやすく味がしっかりしみています。白菜のごま
醤油は、白いごはんともよく合いました。今日もおいしかったです。ごちそうさ
までした。
11月14日(水)の給食
今日のメニュー
鶏天ごはん もやしの梅肉和え 野菜たっぷりスープ 牛乳
コメント
鶏天ごはんは、鶏天の香りと薄い塩味のごはんがマッチして、とてもおいし
かったです。子どもたちも、おかわりができれば、かならずしたことでしょう。
もやしの梅肉和えいました。おかかがたっぷり入っていて、梅肉の酸味とよく
合っていました。スープはメニューどおり、野菜たっぷりのスープでした。
11月13日(火)
今日のメニュー
ビビンバ えのきのすまし汁 牛乳
コメント
ビビンバは、ごはんの上に具材がたっぷり入っていたので、かなりの量のよう
に見えますが、子どもたちはペロッと平らげていました。すまし汁との相性もと
てもよかったです。
11月12日(月)の給食
今日のメニュー
魚のもみじ揚げ きのこのみそ汁 むぎごはん 牛乳
コメント
もみじ揚げは、天ぷらの衣に人参のすりおろしを混ぜることで色鮮やかな天ぷ
らになるそうで、今日の魚のもみじ揚げは、紅葉を思わせる色に揚がっていまし
た。また、みそ汁は、きのこがたっぷり入っており、今日のメニューは秋を感じ
させるメニューでした。
11月9日(金)の給食
今日のメニュー
うま煮 なます うめぼし むぎごはん 牛乳
コメント
ちっちゃな梅干しですが、そのパワーはすごいです。あるのとないのでは、大
違い。食欲が倍増します。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでし
た。
田代小の行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
9
2
9
1
9
4
美郷町立田代小学校
宮崎県東臼杵郡美郷町西郷田代620
電話番号
0982-66-2007
FAX
0982-68-2027
本Webページの著作権は、田代小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
伝統野菜「いらかぶ」
生長記録
満開!3/15
いらかぶが、畑いっぱいに花を咲かせました。遠くから見ると、菜の花にそっくり
ですが、近くで、よく見ると少し違います。
丈も2m近くになり、畑を覆い尽くしました。
開花2/18
所々に黄色い花が確認できます。いらかぶの中央の茎の先に、つぼみを付け、それが開花し始めました。ますます丈が高くなってきました。
再生長!2/8
一度収穫した後、刈り込みを行いましたが、わずか2週間で、収穫前の様子に
戻りそうな勢いです。本当に丈夫で生長の速いいらかぶです。
刈り込み状態1/23
込みが行われました。写真のように、すっきりとした状態になりました。
短期間に、収穫前の状態にもどるそうなので、それを見るのが楽しみです。
霜よけパオパオ1/15
いらかぶプロジェクトの黒木さんが、いらかぶの栽培園に、写真のような白い不織布(?)をかけてくださいました。パオパオというものだそうで、霜よけだそうです。いらかぶは、霜が降りると、凍って黄ばんできますが、それを防ぐためだそうです。
田代小あれこれ①
田代小あれこれ②
田代小あれこれ③-1
田代小あれこれ③-2