日誌

2020年度 美郷北学園ニュース

最後の読み聞かせ

  今日は本年度、最後の読み聞かせの日でした。コロナ禍で、中止となったこともありましたが、1年間、子供たちのために、ありがとうございました。

最後のブロック別集会

  今日は、今年度、最後のブロック別集会が行われました。前期ブロックは、ブロックリーダーの4年生への感謝の気持ちを伝えていました。中期ブロックでは、6年生の職業体験学習の発表でした。後期ブロックは、卒業式の歌をお互いに披露していました。ブロックごとに充実した時間を過ごしていました。

折り鶴大反響

3月 6日・7日・8日はお祭としては中止となった宇納間地蔵大祭でした。毎年北学園の生徒達がボランティアで参拝客の補助をしていますが、今年は中止でしたので、代わりに4年生から9年生までで交通安全の折り鶴をつくり、参拝客に自由にとってもらうように設置させていただいたところ、月曜日には約200組の折り鶴は全て無くなり、代わりにお賽銭が箱に入っていました。思わぬ心遣いに驚きと感謝です。学園生のために有効に使わせていただきます。

楽しい送別遠足

  今日は送別遠足です。始めに、前期ブロックの子供達から9年生へ、感謝の気持ちを込めた動画の視聴がありました。次に、幼稚園から9年生までを縦割りにした班で、レクリエーションを楽しみました。学園内にみんなの笑顔が溢れていました。

今年最初の読み聞かせ

  今日は、今年最初の読み聞かせの日でした。氷点下の寒い朝でしたが、保護者の方々や地域の方々の読み聞かせで、心がポカポカと温まりました。本日は、お忙しい中、ありがとうございました。

体験入学

1月25日にR3入学予定の説明会と体験入学が行われました。本校の幼稚園(そら組)の園児が1年生の教室を使って、文字の書き方やクイズに挑戦しました。机の上に自分の名前も貼ってあり、緊張しながら授業を体験しました。4月12日を待ち遠しいですね。 

バス乗り方教室

 3・4年生合同で、バスの乗り方教室として、町の企画情報課、宮崎交通のご協力で美郷町を探訪しました。なかなか校外に出る機会が制約されていますが、子ども達は熱心に説明を聞き、美郷の良さを発見したようです。

3学期始業式

  今日は3学期始業の日です。始業式はリモートで行いました。3学期は1年のまとめと次の学年への土台がための学期です。9年生は高校受験を控えています。残りおよそ3ヵ月です。感染防止対策を徹底して、充実した学園生活を過ごしましょう。

2学期終業式

  今日は2学期終業の日でした。新型コロナウイルス感染防止のため、また、体育館では寒いので、終業式はリモートで実施しました。12日間の冬休みです。今年度の冬休みはこれまでとは違った過ごし方になると思います。1月6日が3学期のスタートです。学園生全員がそろってスタートできるように、規則正しい生活で、健康管理に気を付けて楽しい冬休みを過ごしてください。※空席の生徒は、発表や表彰があるため、別室でリモート参加しています。

ロードレース大会1

 12月4日(金)
 今日はロードレース大会が行われました。とても寒い中、一人一人が精一杯、頑張っている姿を見て、とても感動しました。これからも勉強や運動など一生懸命、取り組んでくれることを期待しています。

家庭教育学級体験実習・視察

 〇家庭教育学級で、毎年視察研修を計画していますが、今年は町内にある「森の科学館」にて椅子作りに挑戦しました。林業の実際や宮崎県の現状を知ることもできました。昼食後「旅する美術館」の鑑賞にも参加しました。とても有意義な1日となりました。参加された皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。

読み聞かせの日

 11月18日(水)
 今日は学園生が楽しみにしている読み聞かせの日でした。保護者の方々を中心に地域の方々と取り組んでいただいています。本日も、お忙しい中、ありがとうございました。

みんなで遊ぶ日

 11月17日(火)
 今日は、全校で遊ぶ日でした。保体委員会が企画・運営を行いました。幼小中一貫校ならではの取組です。紅葉の中、楽しい声が運動場に響いていました。

中後期ブロック別集会①

  今日は中後期ブロック別集会が行われました。集会では、これまで音楽の授業や昼休み時間に練習を重ねてきた演奏の発表会でした。少ない人数だからこそ、一人一人の役割が重要で、演奏への責任感が増してきます。これまでの練習の成果が発揮され、一生懸命さが伝わる演奏でした。映像は、後日、きららびじょんで放送予定です。どうぞ、お楽しみにされてください。

待ちに待った芋掘り

 11月11日(水)
 今日は、待ちに待った芋掘りの日です。JA青年部の方々にご指導いただきながら、楽しく芋掘りをしました。今年は、これまでで一番のできということで、形の良い芋がたくさん収穫できました。お忙しい中、ご指導いただきました、JA青年部の皆様、ありがとうございました。早く味わってみたいですね。きっと美味しいことでしょう。

椎茸のほた木組み

11月10日(火)
 今日は5年生と7年生を対象に、椎茸のほた木組みを体験しました。昨年、コマ打ちをして、1年間、ねかせた木を古いほた木と交換する作業です。林業振興課の方々のご指導で、スムーズに作業を進めることができました。これから次々と椎茸が育っていくことでしょう。とても楽しみです。お忙しい中、ご指導いただきました林業振興課の皆様、ありがとうございました。

修学旅行②

  
  
  2日目の最初の見学地は、宮崎空港送迎デッキから宮崎特攻基地慰霊碑を回って、ふるさとと戦争の歴史について学びました。見学の最後は、対空機銃弾薬庫跡地をガイドさんに案内して頂きました。事前に平和学習をしていたので、関心を持って説明を聞くことが来ました。

5年生宿泊学習


 
5年生は6年生と同じ、5日・6日に日程で行縢に登山と研修を兼ねて出発しました。天気にも恵まれ、登山も無事終了しました。

小学校修学旅行

 
 
 
11月5日・6日の日程で修学旅行に出発しました。ホテルでの食事も豪華だったようです。同じ宮崎でも知らなかった場所を見学できて勉強になったようです。

感謝=合格


〇美郷町社会教育委員の黒木光浩様(南郷渡川)より、本校9年生(中学3年生 )にサイコロの目が5と9しかない(ごかきゅう=合格(ごうかく))しかないというお守りを頂きました。一人一人に渡して地域の人からも期待されている。頑張ってほしいと伝えました。お守りには生徒の名前も印字されてありました。本当にありがとうございました。

読み聞かせ

  今日は子どもたちがとても楽しみにしている読み聞かせの日でした。読み聞かせの方々の話術に、子どもたちは絵本の中に引き込まれていきます。読み聞かせに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

地区駅伝大会

  今日は地区駅伝大会が行われ、本学園は7、8年生が参加しました。男女とも最後までタスキをつなぐことができました。一人一人が精一杯走り、来年に繋がる駅伝大会となりました。        

 
 
 

家庭教育学級②

   
本年度2回目の家庭教育学級を開きました。テーマは「子どものほめ方・叱り方」でした。講師は林田玲子さんでした。グループでのディスカッションも活気があり、最後心温まる「読み聞かせ」で終わりました。次回は11月19日に「森の科学館」での木工体験、同日ニューホープセンターで美術作品鑑賞を行います。

小学校合同修学旅行事前学習会

  
  
10月12日(月)午後田代小学校で、美郷北学園・南学園3校の6年生が11月5日・6日の修学旅行に向けて事前学習会をしました。今年初めて「平和学習」をおこない、講師として夕刊デイリー新聞社の坂本さんをお迎えしました。北学園は修学旅行スローガンを森川さん・坂本さんが発表してくれました。

家庭教育学級



〇7月・8月に予定していた家庭教育学級が、10月8日(木)に今年度初めて開かれました。講師は「みやざき家庭教育サポートプログラム」より、田中要一さんでした。
「携帯電話やインターネットと親の対応」というテーマで演習も行いました。19:30~20:30という時間にもかかわらず多くの方に参加していただきました。次回は10月15日(木)です。同じ時間帯、場所で「子どものほめ方・しかり方」というテーマで講師に林田玲子さんを招いて行います。

運動会

10月4日(日)今日は、第6回運動会が開催されました。これまで実行委員を中心に、子どもたちが主体となり、練習に励んできました。午前中のみでしたが競技や応援に一生懸命、取り組みました。とても感動的な運動会でした。様々な場面でご協力をいただきました保護者の皆様、地域の方々、ありがとうございました。

東臼杵地区中学校秋季体育大会の結果

  9月26日(土)ソフトテニス競技、27日(日)陸上競技が行われました。選手の皆さんは精一杯頑張りました。県大会でも、頑張ってください。
<男子ソフトテニス>
団体:優勝
個人:2位、3位、4位
<女子ソフトテニス>
団体:優勝
個人:2位、3位
<陸上>
総合:優勝
1年男子100m:1位(大会新)
1年男子200m:1位
2年女子100m:1位

読み聞かせ

  今日は読み聞かせの日でした。子どもたちはこの日をとても楽しみにしています。今日も、保護者の方々をはじめ地域の方々、先生方にご協力をいただきました。ありがとうございました。

運動会全体練習

 9月15日(火)
 今日は、運動会の全体練習がありました。初めての全体練習でしたが、実行委員長の指示のもと、団長やリーダーが団をまとめる姿が見られ、子どもたちが作る運動会へ向け頑張っていました。これからの練習や本番が楽しみです。

防災頭巾贈呈式

〇町の社会教育協議会の協力で、日赤奉仕団の方に幼稚園児の防災頭巾製作の依頼をしていただきました。快く引き受けていただき、立派な防災頭巾が完成しました。14日は贈呈式を行い、実際に園児にかぶってもらいました。柄には星がプリントされており、まさに北郷のシンボルです。大切に使わせていただきます。

避難訓練(地震)

  今日は地震対応の避難訓練がありました。みんな、真剣に取り組むことができました。後半は、各教室でリモートで防災・震災に関する映像を見て、勉強しました。「訓練は本番のように、本番は訓練のように」できるといいですね。

「やっちみろかい」奉仕作業

  8月30日(日)
 今日は、夕方から「やっちみろかい」の方々に運動場の整備をしていただきました。夏休みの間に大きく育った雑草で覆われた運動場。重機で掘り起こし、手作業で草を集め、ローラーで平らにしていきました。これで、気持よく充実した運動会の練習ができます。「やっちみろかい」の皆様、ありがとうございました。これからも、学校へのご協力をお願いいたします。

夏休みの思い出


〇幼稚園は夏休み中もお預かりで、ほぼ毎日登園しました。水遊びは勿論、校外の探検で蝉の抜け殻をたくさん見つけました。夏も終わりに近づいていますね。今日は全員元気に登園できました。

2学期始業式

  今日は2学期始業の日です。3密を避けるために、リモートで始業式を行いました。2学期は運動会が予定されています。これからも、子どもたちが安心して楽しく活動できるように、新型コロナウイルス感染防止や熱中症予防の対策をしっかりと行っていきます。

幼稚園楽しいプール遊び

7月31日(金)に1学期も終了し、8月27日(木)から始まる2学期に向けて児童・生徒達はリフレッシュしていると思います。宿題も心配ですが・・幼稚園は通常通り園児が登校し、プール遊びです。全員ではありませんが、かなり日焼けして楽しそうです。

川で水遊び(1・2年生)

 7月16日(木)雨の心配もありましたが、1・2年生の日頃の行いで、川遊びができました。 少し寒かったようですが、ポーズも決まっています。数回の水泳授業で、浮いたり潜ったりできるようになりました。

結団式

   7月17日(金)
 今日は、結団式が行われました。赤団と白団を決めるために、全学園生がボール運びや長縄とびなどで、競い合いました。団が決まると、各団に分かれての応援合戦です。両団ともおおいに盛り上がっていました。
 
  
  
  

星 読み聞かせ



  
   自粛されていた「読み聞かせ」がやっと開催されました。子ども達も真剣な表情で時折笑顔を見せながら聞いていました。2回目・3回目の読み聞かせも計画通り行くように願っています。

中央代表委員会

 
  7月14日(火)
 今日は、中央代表委員会が行われました。中期ブロック(5年、6年、7年)と後期ブロック(8年、9年)の代表の学園生が参加します。9月、10月の各委員会の目標と具体策について、活発に意見交換をしている姿が見られました。

メディア安全教室

 
   今日はメディア安全教室が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のために、福岡と北学園をリモートで結んで実施しました。講師の先生方との対話や映像等で、SNSを活用するときのマナーや危険性について学ぶことができました。講師の先生方、ありがとうございました。

3園交流会

  
  6月26日(金)今年度初めての3園交流会が北郷交流館で行われました。他校の園児のてきぱきした動きに驚かされた北郷幼稚園の園児達。次はもっと頑張るぞ!!楽しい交流のひとときでした。関係者の皆さんお疲れ様でした。次回は南郷で行われます。

星 中央代表委員会

  
  6月23日(火)R2から前期ブロックの長である4年生も参加して中央代表委員会を行いました。これで2回目です。生徒会役員が中心になって会を進行していきました。今後よりよい北学園になっていくだろうと予感させました。

星 芋植え(幼稚園・2年生)

  
  6月18日(木)心配された天気も何とかもってくれて幼稚園生と2年生で芋植えをしました。これまで、畝作りや苗の手配など保護者に協力していただきました。本当に感謝です。大きな芋に育つことを願っています。

星 児童生徒総会

  
6月12日(金)児童生徒総会が行われました。今年は4年生も初参加、前期ブロック長としての責任を果たしてくれました。司会は9年生本田君と曽根田君でした。北学園が今よりも過ごしやすくなるように学校への要望等も出されました。

ブロック別集会

 
  6月16日(火)
 今日はブロック別集会がありました。ブロック別集会とは、学園生を前期ブロック、中期ブロック、後期ブロックと3つのブロックに分けて行う集会です。子供たちの主体性や表現力を育みます。美郷北学園ならではの活動です。

全校集会

 
 6月9日(火)
 今日は、全校集会が行われました。6、7月の学習委員会の目標は「本に親しもう」です。全校学習委員長から、「本を読むと心が豊かになり、語彙力がつき、コミュニケーションがうまくとれ、学力も向上します。たくさん、本を読んでください。」という話がありました。すき間時間も活用して、たくさんの本に出会ってください。

心肺蘇生講習会

 
  【6月3日(水)】
 今日は日本救急システム株式会社の方々をお招きして、心肺蘇生講習会を実施しました。胸骨圧迫を行ったり、AEDを使用したりすることで、心肺蘇生法について再確認することができました。ありがとうございました。

入園入学式(4月13日・月)

 
  4月13日(月)
 入園入学式を行いました。幼稚園児、小学部1年生、中学部7年生が一緒に参加します。氏名点呼では、一人一人が大きな声で返事をしていました。幼稚園児や小学生が成長した姿を中学生の姿に重ねて見ることができる一貫校ならではの式でした。
 
  
  

4月8日(水)

 
   新任式・始業式が行われ、いよいよ新学期が始まりました。全員マスクを着け、一人一人の間隔を広くとり、体育館の窓はすべて開けた中で実施しました。学校にようやく子どもたちの元気な声が戻ってきました。来週の月曜日は、入園・入学式です。