2018年度 おいしい給食

2018年度 おいしい給食

今日の給食


チーズパン 牛乳 お好み焼き 貝柱のスープ
※ 今日のメニューには、大きな衝撃を受けました。30数年教員をしていますが、「お好み焼き」が提供されたのは初めてです。実は今回が2回目なのですが、前回は出張でいただくことができませんでした。待ちに待ったご対面です。種や粉から手作りで、調理員さんが一枚一枚ていねいに焼き上げたそうです。ふっくらとしていて、生地も申し分ありません。焼き加減がこれまた最適。どうしてこれほどまでの給食ができるのでしょうか。正にミラクルです。貝柱がたっぷりのスープもうれしい限りです。幸せいっぱいの給食でした。栄養教諭の黒木先生、調理員の皆さん、心から感謝します。ごちそうさまでした。!

今日の給食


鶏天ごはん 牛乳 ごま酢和え あおさ汁
※ 今日は交歓給食の日でした。これは、幼稚園から中学部の先生方全員が、普段の教室とは別の教室に出かけて子どもたちと給食をとるものです。私は、1年生の担任の先生と一緒に6年生と食べました。卒業まであと1か月の6年生。4月から比べるとグッと落ち着いてきました。

今日の給食


【地産地消 美郷の日】

麦ごはん 牛乳 じとっこの梅味噌焼き 添えキャベツ すまし汁 きんかん
※ 今日は「美郷の日」。美郷産の食材は、地鶏、お米、梅干し、豆腐、そしてきんかんでした。めずらしい「梅味噌焼き」は、南郷産の梅が使われていました。焼いた味噌の香ばしさと梅のさわやかさがとてもよくマッチしていました。鶏肉はもちろん宮崎名産の「じとっこ(地頭鶏)」ですから、歯ごたえ抜群で旨味がぎゅっと詰まっていました。きんかんは西郷産で、高級ブランド「たまたま」も生産されています。美郷町は、本当に食の宝庫です。今日も生産者や給食にかかわってくださる方に感謝していただきました。ごちそうさまでした。

今日の給食


麦ごはん 牛乳 きんぴらごぼう 石狩汁
※ 今日は和風メニューです。北学園の名物給食はたくさんありますが、きんぴらごぼうもその一つ。具だくさんはもちろん、おいしさは天下一品です。ごま油の風味がたまりません。 

今日の給食


黒糖パン 牛乳 じゃがいものチーズ煮 ほうれん草のアーモンド和え
※ トロットロの濃厚なチーズがじゃがいもやブロッコリーに絡んで、それはそれは食べ応えのあるチーズ煮です。一度食べたら病みつきになること間違いありません。それにしても、チーズがふんだんに使われていて贅沢な気持ちになります。

今日の給食


【2・3月生まれ バースデー給食】
ポークカレー 牛乳 えびと花野菜のサラダ プリン
※ スパイシーなカレーライスは、ルーから手作りの本格派です。ゴロッとした野菜と豚肉がたまりません。オリーブオイルの効いたサラダは、単なる付け合わせの域を超えています。サイドメニューから目が離せないのが、北学園の給食です。

今日の給食


ビビンバ 牛乳 わかめスープ
※ 今日は韓国メニューの代表格「ビビンバ」。ナムル(?)の味付けが少し濃いめにしてあるのが、コツでしょう。ごはんにからめると、ちょうどよい味付けになりました。わかめスープとはもちろん相性抜群です。野菜をたっぷりといただけました。

今日の給食


麦ごはん 牛乳 鶏肉のカシュナッツ炒め 豆乳汁
※ 派手さはないものの、子どもたちに意外と人気の「鶏肉の・・・」です。揚げた鶏肉がケチャップとよく絡んでいて、ごはんのよいお供になっています。豆乳汁からは、ほっこりとかぼちゃが出てきました。

今日の給食


コッペパン ジャム 牛乳 ちゃんぽん 切り干し大根の春巻き
※ W炭水化物の組み合わせながらも、ちゃんぽんのスープがほどよくパンとマッチしていてなかなかのメニューです。春巻きの具材がひと工夫されていて、大満足でした。いろいろな味が楽しめて、本当に給食はすばらしい!

今日の給食


山菜おこわ 牛乳 かにかまサラダ えのきと揚げの味噌汁
※ 給食費は、どの学校でも一食200円台です。主菜と副菜があり、しっかりとした栄養も考えられています。北学園のメニューを見て、これが200円ほどで提供できることが驚きです。もちろん量ではなく、質の話です。学園の子どもたちは幸せです。