~ちびっ子落語の学校~
日誌
2013年7月の記事一覧
二校間合同研修会
尾向小学校との合同研修会を尾向小学校で行いました。
今回は、北部教育事務所指導主事の森山聖一先生と三輪先生を講師に招いて、道徳と人権について研修を深めました。
こども落語全国大会
ちびっこ落語の学校でいっしょうけんめい練習してきた子どもたち。
前日には柳之助師匠からの直筆の応援メッセージが届きました。
一人の欠席もなく、6人全員が全国大会に出場しました。
出場選手は、30人。北は北海道からの挑戦者もいました。
そういった、緊張の中でも子どもたちは堂々としており、プロ落語家顔負けの熱演に、笑いと大きな拍手がわき起こっていました。
午後1時45分から6時までという長時間にわたっての予選会でしたが、時間を忘れてしまうほど聞き入って、いや、見入ってしまいました。
がんばったみんなに拍手!
追伸:1年の「やまびこ亭らい吉」ことSRくんが、なんと、体育協会会長賞を特別にいただきました。
椎葉村小体連水泳大会
椎葉村の小学5年生と6年生が、椎葉小学校のプールで水泳大会を行いました。
KYさんは体調不良で欠席。残念です。
一人出場となったNNさん。これまで15mのプールで練習してきましたが、自由形と平泳ぎに出場しすばらしい泳ぎを見せてくれました。
惜しくも入賞はできませんでしたが、一生懸命がんばりました。
学校対抗リレーでは、尾向小学校との合同チームを編成しての出場でした。
お母さんたちも応援にかけつけ、黄色い声援(?)を送っていました。
1学期終業式
暑い夏の到来です。
明日からの夏休みを控え、1学期の終業式が行われました。
子どもたちにとっては、通知表をもらうドキドキの日。
そして、明日からあれをしよう、これをしようとわくわくの日でもあります。
はじめに、1学期を振り返って、子どもたちが作文を発表しました。
SRさんは、楽しかった水遊びのこと
YNさんは、一輪車が上手になったこと
SMさんは、水泳でビート板を使って息継ぎができたこと
NSさんは、一日も休まずに登校できたこと
KYさんは、一輪車で、フラミンゴの技を友達と一緒に練習したこと
NNさんは、水泳の平泳ぎが得意になったので水泳大会で入賞したいこと
校長先生のお話は、何かに挑戦して,夏休みの間それを続けてみましょう、という内容でした。
お話の最初の部分を手話でされましたが、校長先生は夏休みに手話に挑戦されるのでしょうか。
終業式が終わって、生徒指導の江藤先生からのお話がありました。
「火」「人」「水」「車」という漢字一文字を使って、夏休みに気をつけることをみんなで考えました。
1学期は事故もなく大きなケガもなく無事終えることができました。
2学期も、元気な子どもたちの顔が見られるように、夏休みを安全に楽しく過ごしてほしいですね。
保育所生も水遊び
保育所の横に、簡易のプールがあります。
寒かった朝の気温もぐんぐん上昇し、水の温度は27度だそうです。
どの子も気持ちよさそうです。
私の見た限りでは、水を怖がる子どもは一人もいませんでした。(^o^)
村内一斉おにぎりの日
給食の時間におにぎりづくりをしました。
これは、「弁当の日」の一環として、村内一斉に計画されたものです。
はじめに 食器にラップをひいて、その中にご飯をよそおいます。
次に ラップをしぼり、形を整えてできあがりです。
休日に家族のためにおにぎりを作ろうという子どもが一人でも多く増えるといいですね。
全校朝の読書
毎週水曜日 朝の活動は、全校読書です。
子どもたちは、一心不乱に本に向き合っています(^o^)
先生方も一緒に・・・何を読んでいるのでしょうか?
KA先生「プラチナデータ」
YK先生「落語の秘密」
ET先生「最高の自分を目指す イチローの89のことば」
NS先生「どがんな」
突然の断水
不土野小学校は、上水道ではなく山からの自然の水を利用しています。
自然が相手だからこそ、突然の断水もやってきます。
しかし、村教育委員会と地区民の方のご協力のおかげで、午前中に断水が解決しました。
今回の原因は、つなぎの部分からの漏水でした。
NTさん、STさん、お忙しい時間、ご協力いただきありがとうございました。m(_ _)m
落語活動
「ちびっ子落語の学校」の名の通り、24年目を迎える落語の授業。
今日は、東京から落語家、春風亭柳之助さんと春風亭柳若さんを招いての初練習です。
高座名は、すぐにでも落語家デビューできそうな名前ばかりです。
下学年は小咄(こばなし)です。
1年SRさん…『山びこ亭らい吉』演目「おけしょう」「つり」
2年YNさん…『富どの家のの』演目「おおそうじ」「かめはまんねん」「」足のはやい男」
2年SMさん…『若林亭みい』演目「せつぶん」「ひなまつり」「兄弟と親子」
4年NSさん…『山百合家しょう』演目「たいらばやし」
6年KYさん…『夢織亭より』演目「元犬(もといぬ)」
6年NNさん…『山百合家なな』演目「うなぎや」
教室のあちらこちらから・・・
4校時。
教室のあちらこちらから子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
1年と2年は「ずいずいずっころばし」を歌いながら楽しく昔遊びをしていました。
4年生は、教頭先生と1対1の理科の授業です。
6年生は、脈拍を測っていました。こちらも理科の授業です。
やまびこ文庫
待ちに待った、移動図書館「やまびこ」が県立図書館からやってきました。
「ぼく、14冊借りるんですよ。だって、すぐ読んでしまうでしょ」
「先生、その本読み終わったら私にも読ませてください」
両手いっぱいに本を抱えながらも次の本を必死に探している小学生。
トーマスの本を通路で早速開きながらミッフィーの絵本を嬉しそうに小脇に抱えている保育所生。
「つい料理の本に目がいってしまいますね」
長い夏休みを控えて、お昼ご飯が心配な先生もいるようです。
「ねえねえ、これかわいくない?」
別室で係の方に受付をしてもらいます。
YK先生は何を借りられたのでしょうか。
七夕集会
保育所生を招いての七夕集会が行われました。
子どもたち手作りの集会です。
お店屋さんあり、ゲームやさんありと、ちょっとした夏祭りのようです。
大きくなりました
トマトは間もなく収穫です(^o^)
集合学習3日目
3日間の集合学習も無事終わりました。
3日目、4校時は水泳学習の予定でしたが、雨天のためミニバレーに変更なりました。
体育館の中は蒸し暑かったのですが、チーム内で声をかけあい楽しそうにボールを追いかけていました。
帰りの会です。
大人数の中でも、恥ずかしがらずに感想を述べていました。
3日間、有意義に過ごせたようです。
ちびっこ落語の学校
落語活動の様子です。
暗記した落語に表情をつけるため、動画に撮りみんなで意見を言い合います。
不土野小学校の落語の歴史は、昭和63年にさかのぼります。
そのことが宮崎県PTA新聞(平成25年3月15日号)の記事に掲載されています。
ご覧にならなかった方もいらっしゃると思いますので、紹介しますね。
(PDFに変換してあります。ファイル名をクリックしてご覧ください。)
二人とも元気です
山田先生からの報告です。
>集合学習に参加している6年生の二人は、朝食を完食しました。
>とっても元気です。
6年生がいなくても・・・
4年のNSくんがリーダーとなって、清掃活動を行いました。
普段でさえ係の仕事が多いのに、6年生の分までしっかり仕事をしていました。
反省会もばっちりです。
今日から高学年の集合学習
今日から3日間、椎葉小学校で、椎葉村内5・6年生による集合学習が行われます。
不土野小は初日だけ夢織りのやかたに宿泊します。
本校からは、NNさんとKYさんの6年生二人が参加しました。
6年生は、10月に村内小学校合同の修学旅行に参加するため、こういった宿泊を伴う集合学習は意義あるものとなります。
写真は、後日アップの予定です。m(_ _)m
追伸
山田先生からの報告です。
>一日目の夕べの集いは、不土野小学校が担当しました。
>進行はNNさん、夕べの言葉はKYさんです。
>二人ともしっかり役目を果たすことができました。
参観日…お父さんお母さんたちといっしょに給食
1年に1回の給食試食会。
子どもたちも、とってもうれしそうです。
今日のメニューは、豚丼・わかめスープ・ナムル・牛乳でした。
お味はいかがでしたか?
参観日・・・ジョーと一緒に外国語活動
4校時は、外国語活動
お母さんたちの前だったけど、とっても元気に楽しく活動ができました。
今日は、「アルファベット」「week」「month」などについて、ゲームをしながら学びました。
学校の主な行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
訪問者カウンタ
1
3
8
4
7
9
7
椎葉村立不土野小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野1396番地
TEL/FAX
0982-67-5010
本Webページの著作権は、不土野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
キャビネット
フォトアルバム
フォトアルバム