~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
~ちびっ子落語の学校~
不土野小学校は、令和6年度創立150周年を迎えました。
2年生が1年生を職員室に連れてきました。
「学校たんけん」の真っ最中のようです。
入室のあいさつも上手にできました。どんどんできることが増えてきている1年生です。
平屋建て校舎の不土野小学校には、校舎全体で10部屋しかありませんが、その分一箇所一箇所をじっくりと探検していきます。
2年生が職員室の説明をしてます。
「先生たちが、かいぎをしたりしごとをするへやです。」
とても分かりやすく説明できました。
その後も、保健室に入って説明を受けたり、質問をしたりして充実した学校たんけんができたようです。
子どもの視点で歩いてみると、大人には気付かないこともたくさんあるでしょうね。わくわくしている様子が伝わってくる子どもたちの様子を見ていると、うらやましい気持ちになることがあります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |