日誌

2014年2月の記事一覧

学校がお休みになって子どもたちは・・・

我慢しきれなくて、学校の近くの子どもたちが集まってきました。
何してんの?
 
1 
 
先生たちは校舎の裏で何してんの?
 
2
 
※ガラス窓越しに撮ったので、ストロボの光が映り込んでしまいました・・・(^o^)

2回目の臨時休業となってしまいました。

夕方から降り始めた雪で、学校付近は15cmほど積もりました。
これまで残っていた雪の上の積雪なので、校舎の裏では30cmを超えてしまっているところもあります。
 
今日は2回目の臨時休業です。
 
1

6年国語の授業

今時の国語の授業では、これまでにない興味深いものがあります。
少し紹介しますね。
 
単元は「伝えよう 大切にした名言」
NNさんが選んだのは、本田宗一郎氏の名言でした。
『挑戦した後の失敗より何もしない事を恐れよ』
NNさんがこれを選んだ理由が書かれています。
 
落語大会に出るときにはいっぱい練習した。
おもしろい動作が浮かんだのでそれを練習した。
本番のとき、その動作をやるか迷った。
思い切ってやってみたがダメだった。
学習発表会でもう一度やってみた。
今度は成功した。
失敗は成功に導いてくれるんだなと思った。
 
1 
 
またまた雪の話題になりますが、雨からみぞれ、そして完全に雪に変わりました。

学習発表会以降の画像をアップしました。

ブログが遅れ気味になり、2月9日(日)の学習発表会以降の画像が無かったのですが、本日ようやくアップすることができました。
 
これからも、子どもたちや地区の様子をできる限りお伝えしていきます。
あたたかい心で、ブログを楽しんでいただければ幸いです。
がんばる「不土野」を、今後ともよろしくお願いいたします。
 
なお、がんばれコールや励まし等のご意見もお待ちしております。
メッセージの内容をここで紹介させていただく場合には、事前にご連絡をさせていただきご了解をいただく事にしております。
お気軽にお書きください。

まだまだ積雪が続いています

子どもたちが登校するときには、13日からの雪が運動場にも残っていました。
湿った雪だったので、激しく踏みつけないと靴あとが残らないような状態でした。
午後からは雨が降り始めました。
そして、夕方には雪まじりの雨に・・・
このまま雪になり明日まで降り続くのでしょうか。
 
1
 
崖崩れや凍結が心配されるので、夜間通行止めになるところもあるようです。
 一日も早い復旧を望みたいものです。

臨時休業

昨日からの雪が降り止まず、今日は臨時休業となりました。
 
学校付近は25cmの積雪です。
一番学校から遠いSRさんの家は、坂道をそうとう登りますが30cm越えの積雪だったと聞いています。
さすがの4駆スタッドレスタイヤでも、危険だということで臨時休業です。
そして、昨夜の11時から停電が続いて、ようやく夜の8時頃に電気がつきました。
崖崩れや倒木などもあり、不土野峠は通行止め状態でした。
 
 2
 
日本各地でも豪雪による被害が出ています。
被害がこれ以上広がらないよう祈りたいものです。
 

スキー教室

五ヶ瀬ハイランドスキー場まで、車で約1時間半。
今日は、スキー教室でした。
 
上学年はこれまで体験してきているので、少し復習をして早速ゲレンデへ。
他の子どもたちは、指導員からじっくり学びました。
このスキー教室へは、保護者の方も参加しました。
でも、上達ぶりは子どもには勝てません。
 
1 2
 
終わり頃になると、雪が激しく降り始めました。
降ると言うより横殴りの吹雪のようです。
 
マイクロバスで帰る頃には、不土野も一面の銀世界でした。
 
ちなみに、椎葉村の他の学校は途中で帰宅させたということでした。
 
 

劇的な雪に・・・

学習発表会が明けて早朝、外を見ると・・・
 
雨交じりの雪。
大丈夫だろうとたかをくくっていましたが、とんでもないことに・・・
雪は降り止まず、積雪10cmを記録してしまいました。
聞くところによると、不土野峠は23cmの積雪で、通行止めになってしまいました。
 
1

いよいよ学習発表会本番です

1
 
子どもたちにとって、待ちに待った、そして大緊張の学習発表会がやってきました。
心配されていた雪やインフルエンザの影響もなく、子どもたちは全員元気で本番を迎えることができました(^o^)
 
<午前のプログラム(小学生・保育所の部)>
1 全員学校「校歌」
2 小学生:民謡「ひえつき節」
3 小学生:ちびっ子落語
4 保育所生:ダンス
5 小学6年生:神楽「おきえ」
6 小学1・2年生:劇「ヘンゼルとグレーテル」
7 小学4・6年生:意見文発表
8 小学生:ピアノ演奏「お話組曲」
9 スペシャルプログラム:落語 春風亭柳若さん 春風亭柳之助さん

<午後のプログラム(地区の部)>
1 不土野中・下
2 青葉会
3 古枝尾下
4 坂本・不土野上
5 青葉会
6 古枝尾上
7 不土野中・下
8 全員合唱「ふるさと」
 
午前の部も午後の部も、出演者は一生懸命披露できました。
約90名の観客も拍手あり笑いありで、大いに賑わいました。
大成功のうちに無事終了です。
 

師匠との落語 最終練習です

学習発表会を明日に控え、師匠との落語の最後の練習を行いました。
 
練習とは言え、気合いを入れるため(?)、全員、着物に着替えて臨みました。
「この変わり様は何だろう。すばらしい成長です。びっくりしました。」
と、師匠たちは指導されながら感動ひとしきりです。
それでも、指導にはプロの目が光ります。
視線、はっきりしたことば、仕草など、子ども一人一人に的確な指導をいただきました。
子どもたちも、真剣なまなざしで聞いていました。
 
1
 
2 3
 
4
 
明日の発表が楽しみです。