日誌
交通安全教室
14日(火)快晴のもと、延陵自動車学校の方に来ていただき交通安全教室がありました。横断歩道の渡り方、歩道の歩き方、自転車の乗り方、自転車の点検の仕方などを丁寧に教えていただきました。
実際の場面に即して、自転車や車は急には止まれないこと、飛び出しは危険なことを実験を通して学びました。ダミー人形が車に飛ばされたり、自転車の急ブレーキで運転者が転んだりする様子は、見ていてとても恐ろしかったです。安全確認の大切さを実感しました。
そのあと、安全な通行の仕方について練習しました。横断歩道を渡る前に左右確認する場面では、横断歩道ぎりぎりで確認しようとする子どもたちが多く、少し離れるように教えてもらっていました。子どもたちの無言で真剣に取り組む姿に講師の方々が感心していました。
交通教室を通して、改めて自分の命は自分で守ることの大切さを学ぶことができました。
訪問者カウンタ
1
1
0
8
0
5
8
延岡市立岡富小学校
〒882-0042
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
電話番号:0982-21-6497
FAX番号:0982-21-6498
本Webページの著作権は、延岡市立岡富小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話やスマートフォンからのアクセス
携帯電話やスマートフォンよりアクセスするには、下のQRコードをご利用ください。
お知らせ
R7主な行事予定に行事予定をアップしました。岡富小学校参観日 二者面談日程.pdf
R7学校通信第1号をアップしました。R7 おかとみ通信 1号.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |