日誌
救急救命講習
5月16日(火)は、延岡市消防本部より3名の講師をお招きして、職員研修「救急救命講習」を実施しました。
講話では、その場に居合わせた「住民等」から「救急隊」、「医師」とつなぐ『救命のリレー』において「それぞれの場面の担当者が役割を果たし、引き継ぐこと」が傷病者の命を救い、社会復帰に導くために重要であることを再認識させられました。
その後の演習では、参加した全職員が心肺蘇生法の手順に沿って、「胸骨圧迫」「人工呼吸」「AED(自動体外式除細動器)」の実技体験を行いました。
講師からは万一の時、全員が「救命のリレー」を担うことができるよう丁寧に細かくご指導をいただきました。
いざという時に備えて万全の準備を整えることができ、とても充実した研修となりました。
訪問者カウンタ
1
1
0
7
5
5
8
延岡市立岡富小学校
〒882-0042
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
電話番号:0982-21-6497
FAX番号:0982-21-6498
本Webページの著作権は、延岡市立岡富小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話やスマートフォンからのアクセス
携帯電話やスマートフォンよりアクセスするには、下のQRコードをご利用ください。
お知らせ
R7主な行事予定に行事予定をアップしました。岡富小学校参観日 二者面談日程.pdf
R7学校通信第1号をアップしました。R7 おかとみ通信 1号.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |