旭小ブログ

2学期終業式

 12月24日(木)は2学期の終業式でした。はじめに2年、4年、6年の代表児童が、九九や運動会、ボランティアなどを頑張ったことを発表しました。
 次に、校長先生から「目標をもち挑戦することの大切さ」「先生の言うことをよく聞き、友達と協力して学級を作り上げていくこと」「2学期に分かるようになったことやできるようになったことを振り返ること」などのお話がありました。
 今年2回目の努力賞の表彰がありました。各学級から友達に優しくできる人や進んでよいことができる人、学習に一生懸命取り組んでいる人などが表彰されました。
 最後に生徒指導の先生から、
 ◯ 冬休みはお年玉をもらうのでお金の使い方に気をつけること。
 ◯ 道路を渡るときは左右をしっかり確認し交通事故のないようにすること。
 ◯ 知らない人にはついていかないこと。
というお話がありました。
 平成28年の1月7日には全校児童が元気に登校してほしいと思います。