日誌
地域とともにある学校の取組
公民館に2年生がおじゃましました。
今年も2年生が、生活科「町たんけん」の学習で、10月28日(月)に平原西区、下平原、若葉の公民館にお世話になり、いろいろ南小校区のことについて学習しました。
区長さんをはじめ、地域の皆様、子どもたちのためにご協力ありがとうございました。
区長さんをはじめ、地域の皆様、子どもたちのためにご協力ありがとうございました。
南中コミ・スク 小中合同研修会(地域一斉教育活動)
10月23日(水)15:00から恒富南コミュティセンターで、南中校区コミュティ・スクールの第2回の小中合同研修会を開催しました。
この会は、12月1日(日)の第2回地域一斉教育活動について、区長さんと学校が活動内容について具体的に詰めていく大切な会です。
それぞれの区(複数区)で具体的な流れの確認等を実施しました。昨年度の経験がある方がほとんど、スムーズに会を進めることができました。
延岡市から応援できてくださった2人の防災士の方も、活発な意見が出ているので驚いていました。
この会は、12月1日(日)の第2回地域一斉教育活動について、区長さんと学校が活動内容について具体的に詰めていく大切な会です。
それぞれの区(複数区)で具体的な流れの確認等を実施しました。昨年度の経験がある方がほとんど、スムーズに会を進めることができました。
延岡市から応援できてくださった2人の防災士の方も、活発な意見が出ているので驚いていました。
南小学校安全パトロール隊の方々が表彰されました。
南小学校の子どもたちのために朝の立番や夕方の巡回などを一生懸命してくださる「南小学校安全パトロール隊」の方々が、この度九州地区防犯協会連絡協議会及び宮崎県防犯連合会の防犯功労者(団体)として、表彰を受けられました。
本当に、おめでとうございます。
本当に、おめでとうございます。
第2回南中校区学校評議員会、「みなみかぜの会」を開催しました。
9月27日(火)に、南中校区の第2回の学校評議員会と「みなみかぜ」の会を開催いたしました。
今回は、夏休みに実施した教職員、学校評議員・区長さん方と熟議した「南中校区で育てたい子ども像」について、具体化するための熟議を行いました。
区長さん方等からいただいたご意見を一覧表にして参考しながら、学校評議員の方からいろいろな意見をいただき、原案を作成しました。
これを南中コミ・スク実務者委員会で案として整理し、区長さんをはじめ地域の方や保護者、教職員からご意見をもらいながら最終的なものにしていきたいと考えています。
今回は、夏休みに実施した教職員、学校評議員・区長さん方と熟議した「南中校区で育てたい子ども像」について、具体化するための熟議を行いました。
区長さん方等からいただいたご意見を一覧表にして参考しながら、学校評議員の方からいろいろな意見をいただき、原案を作成しました。
これを南中コミ・スク実務者委員会で案として整理し、区長さんをはじめ地域の方や保護者、教職員からご意見をもらいながら最終的なものにしていきたいと考えています。
本日は、南小の安全パトロール隊例会が開催されました。
本今日、南小青パト隊の定例会が会議室で開催されました。青パト隊の方と校長、教頭、南交番の警察官の方も参加していました。
夏休みも、2学期が始まってから暑い中でも、毎日、朝に夕に、ボランティアで立ち番や青パトでのパトロールをしていただいています。
今回、令和元年度九州防犯連絡協議会及び宮崎県防犯連合会の防犯老舎の表彰候補として選ばれたそうです。
本当におめでとうございます。
夏休みも、2学期が始まってから暑い中でも、毎日、朝に夕に、ボランティアで立ち番や青パトでのパトロールをしていただいています。
今回、令和元年度九州防犯連絡協議会及び宮崎県防犯連合会の防犯老舎の表彰候補として選ばれたそうです。
本当におめでとうございます。
民生委員児童委員さんとの連絡会
例年1学期に開催している民生委員児童委員さんとの連絡会を本日開催しました。1学期は台風で学校が休みになったためです。
たくさんの南小校区の方に参加していただきました。学校からの説明の後、いろいろ地域の情報等を交換しました。
いつも子どもたちのことを家庭を含めてみてくださっています。本当にありがとうございます。
たくさんの南小校区の方に参加していただきました。学校からの説明の後、いろいろ地域の情報等を交換しました。
いつも子どもたちのことを家庭を含めてみてくださっています。本当にありがとうございます。
南中ブロック学力向上(コミュティー・スクール)プロジェクト会議
8月1日(木)の午前中に、子どもたちは登校日の活動の一環として、南小・緑ヶ丘小に南中の生徒も集まり、地区別集会を実施しました。
午後からは、南中ブロック学力向上(コミュティー・スクール)プロジェクト会議が、開催されました。
南小・緑ヶ丘小・南中の教職員とPTA、区長さんや協力者の方々が集まり、12月1日(日)に予定されている「南中校区一斉地域活動の日」の在り方や実施について検討をしました。
行政の方からは、延岡市防災推進員と社会福祉協議会の方も参加していただきました。
12月1日(日)は、区長さんをはじめ、地域の方の気持ちや考えを一番大切にして進めていきたいと事務局では考えています。
午後からは、南中ブロック学力向上(コミュティー・スクール)プロジェクト会議が、開催されました。
南小・緑ヶ丘小・南中の教職員とPTA、区長さんや協力者の方々が集まり、12月1日(日)に予定されている「南中校区一斉地域活動の日」の在り方や実施について検討をしました。
行政の方からは、延岡市防災推進員と社会福祉協議会の方も参加していただきました。
12月1日(日)は、区長さんをはじめ、地域の方の気持ちや考えを一番大切にして進めていきたいと事務局では考えています。
子ども寺子屋で、子どもたちも元気!
7月28日(日)は、鶴ヶ丘地区の子ども寺子屋の最後の日でした。
しっかりと公民館で勉強をした後、区長さんをはじめ地域の方が流しそうめんを準備してくれていました。子どもたちは大喜びで、準備したそうめんがあったという間になくなってしまいました。
最後に、子ども寺子屋での活動の振り返りをするとともに、区長さんが地域での安全についての約束を話してくださっていました。地域の中で、しっかりと子どもたちへの指導がなされていました。
子どもたちのリクエストに応えて、冬休みも子ども寺子屋を実施する予定だそうです。
しっかりと公民館で勉強をした後、区長さんをはじめ地域の方が流しそうめんを準備してくれていました。子どもたちは大喜びで、準備したそうめんがあったという間になくなってしまいました。
最後に、子ども寺子屋での活動の振り返りをするとともに、区長さんが地域での安全についての約束を話してくださっていました。地域の中で、しっかりと子どもたちへの指導がなされていました。
子どもたちのリクエストに応えて、冬休みも子ども寺子屋を実施する予定だそうです。
南中コミ・スク「第2回みなみの風」(熟議)が開催されました。
7月26日(金)に、恒富南コミュニティーセンターを会場に、南中校区コミュティ・スクールの合同学校評議員会の運営協議会に当たる「第2回みなみ風」の会が開催されました。
小中学校共通の「学校教育目標」に取り入れる内容を考えるということを目的に、学校評議員の他に教職員や区長さん方にも参加いただき、平成29年度の熟議で出た意見をもとに「こんな大人になってほしい」ということでいろいろ話し合っていだきました。
具体的には、「子どもたちに身に付けさせたい力」という視点で熟議をしていただきました。
今後、この意見を基に、教職員、保護者、子どもたち、地域の方などの意見を取り入れながら、学校評議委員会で検討して、次年度の南中校区の学校教育目標づくりに生かしていきたいと思います。
小中学校共通の「学校教育目標」に取り入れる内容を考えるということを目的に、学校評議員の他に教職員や区長さん方にも参加いただき、平成29年度の熟議で出た意見をもとに「こんな大人になってほしい」ということでいろいろ話し合っていだきました。
具体的には、「子どもたちに身に付けさせたい力」という視点で熟議をしていただきました。
今後、この意見を基に、教職員、保護者、子どもたち、地域の方などの意見を取り入れながら、学校評議委員会で検討して、次年度の南中校区の学校教育目標づくりに生かしていきたいと思います。
夏休みに入り、子ども寺子屋が始まりました。
夏休みに入り、子ども寺子屋がたくさんの地区で実施されています。
家ではなかなか進まない勉強も友だちと一緒なら自然と集中して取り組めます。
勉強の後は、区長さんをはじめ地域の方がいろいろ工夫いしてくれた楽しい活動が待っています。
地域の方に大切にしていただいて、南小の子どもたちは本当に幸せですね。
※ 写真は、平原西公民館の子ども寺子屋の様子です。
勉強が終わった後の活動です。みんなとても楽しそうでした。
家ではなかなか進まない勉強も友だちと一緒なら自然と集中して取り組めます。
勉強の後は、区長さんをはじめ地域の方がいろいろ工夫いしてくれた楽しい活動が待っています。
地域の方に大切にしていただいて、南小の子どもたちは本当に幸せですね。
※ 写真は、平原西公民館の子ども寺子屋の様子です。
勉強が終わった後の活動です。みんなとても楽しそうでした。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13 1 | 14 2 | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26 1 | 27   | 28 1 | 29   | 30 2 |
訪問者カウンタ
5
7
6
6
9
4
延岡市立南小学校
宮崎県延岡市平原町2丁目825-1
電話番号
0982-33-2750
FAX
0982-33-2751
本Webページの著作権は、延岡市立南小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。