ブログ

学校保健委員会

 6月15日(木) 今日は学校保健委員会がありました。3年生以上の児童も参加し、「健やかな成長とメディア」という講話を聞きました。「ゲームをしている時は、脳はほとんど働いていない。ゲームは依存しやすいつくりになっており、ゲーム依存は病気である。動画視聴は、我慢できない子どもになったり、感覚が麻痺したり、誤った価値観をもったりすることにつながりかねない。」という話を聞きました。参加した大多数の児童が自分のスマホを所持しているという現状です。自分事として、ゲームやスマホと体の関係について真剣に話を聞くことができました。帰ったら家の人に話す、自分でルールを決めるなどの宿題も出されました。自分の生活を見直す機会になったのではないかと思います。