ブログ

2024年7月の記事一覧

ふるさと支援事業講話6年生

今月の23日(火)には、6年生対象にふるさと支援事業としてカヌー体験が行われる予定です。その事前学習として、本日3日(水)に、カヌー体験講師の成崎様が見えられ、講話をしてくださいました。北川の小川をカヌーで下る様子を映像で見せていただき、体験の日がますます楽しみになってきました。成崎様、ご多用の中御講話をいただき誠にありがとうございました。23日当日はどうぞよろしくお願いいたします。

よのなか教室3年生

7月3日(水)、3年生のよのなか教室が行われました。講師は、井上病院の助産師、佐伯様です。生命の誕生について、胎児の成長過程や命の連続性について詳しくお話をいただきました。一人一人のかけがえのない命の大切さに気づくことができる学習でした。佐伯様、貴重な学びをいただき誠にありがとうございました。

プール開き3年生

7月2日(火)、いいお天気に恵まれ、3年生がプール開きを行いました。今年は小プールから初めて大プールでの学習になります。ドキドキわくわくの表情でいよいよ入水!先生の笛の合図をきまりよく守って、浮いたり、潜ったり、歩いたりしながら水に慣れる活動をたくさん楽しむことができました。水の中での動きを身につけるための活動を中心に初歩的な泳ぎを学習していきたいと思います。

初期研修(2年目研修)研究授業

7月2日(火)、初期研修2年目研修の研究授業が行われました。授業者は、4年生担任の鷲頭 優華 教諭です。社会科「くらしをささえる水」で、安全な水を使い続けるための工夫や努力について、資料をもとに考えを話し合いました。自分の考えを一生懸命伝えることができる頼もしい4年生の姿が見られました。

「6年よのなか教室」いろいろな性ってなんだろう?

「いのちの教育週間」に関わる「よのなか教室」が始まりました。今日は、6年生への授業です。講師は、延岡市社会教育課の竹林二郎先生です。LGBTQなどについてのお話や動画をきっかけにして、お互いの違いを大切にするためにどんなことが大切なのかについて話し合いました。真剣な態度で授業に臨む6年生でした。