今日の給食

カテゴリ:今日の給食

今日の給食(1月7日)


ご飯・牛乳
ぶりの照り焼き
紅白なます
七草入りかきたま汁

『冬休みを楽しく、有意義に過ごすことができましたか?3学期の給食も今日からスタートです。今日のひとくちメモは、「七草」についてです。今日、1月7日は7種類の野菜が入ったお粥を食べる風習があります。正月7日にいただく七草は万病に効き、また、邪気を除くと伝えられています。
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ、これぞ七草」と歌にも詠まれている春の七草を今日は、みんなが大好きなかきたま汁に入れてみました。なじみの無い七草の名前ですが、なずなは「ぺんぺん草」・すずなは「かぶ」・すずしろは「大根」です。以外に馴染みのある野菜もあるんですね。七草を食べて、三学期も毎日元気に登校しましょう。』一口メモより

 本年もよろしくお願いします。

 三学期も安心・安全で美味しい給食を調理員さんとともに作り子どもたちの笑顔あふれる給食の提供ができるように努めたいと思います。

今日の給食(12月24日)

ご飯・牛乳
ハンバーグ/デミグラスソース
野菜スープ
クリスマスケーキ

『時間のない中で、よくこれだけクオリティの高い給食が提供できるものです。本当に驚きです。2学期もおいしい給食をありがとうございました。』
検食日誌・校長先生より

『今日はクリスマスメニューで、クリスマスケーキがついています。楽しんで給食を食べて下さい。
さて、明日から冬休みが始まります。休み中には、不規則な生活になりがちですが、今までの生活リズムを崩さずに毎日をすごしましょう。「朝ごはん」は、一日の活動のもとになります。寝坊して朝ごはんをぬかないようにしましょう。そして、「野菜」はたっぷり食べましょう。野菜にはビタミン・無機質・食物繊維がたくさん含まれています。』一口メモより

 今日はクリスマスイブなので、子ども達の好きそうなメニューにしてみました。ハンバーグにクリスマスケーキ(#^.^#)  スープも優しい美味しい味でした。

 2学期も、美味しい給食を毎日提供できたこと。調理員さんをはじめ、納品業者の方々、生産者の方々。たくさんの命に感謝です。ありがとうございました。

 3学期も、調理員さんと一緒に美味しい給食を探求していきたいと思います。

 よいお年をお迎えください。

今日の給食(12月22日)

コッペパン・牛乳
ジャージャー麵
ほうれん草ともやしのナムル

 今日も給食の味見をして、
「美味しい( *´艸`)」
 と言っていると、調理員さんが、
「やっぱり、愛情が入っているからですね!(^^)!」
 と笑いながらおっしゃっていました。
 ホントに、「おいしくなぁれ」と愛情を込めて作ることは最高のスパイスですね。

 今日も美味しい給食ごちそうさまでした。

今日の給食(12月21日)

冬至メニュー/奈良県郷土料理

ご飯・牛乳
かぼちゃのいとこ煮
大根のゆずの香(か)和え

『今日は冬至(とうじ)です。冬至とは、一年中でもっとも昼の時間が短い日で、やがてくる寒さに備えて栄養のある「かぼちゃ」を食べて健康を願ったり、ゆずを浮かべたお風呂に入って体をあたためたりする習慣があります。冬至にかぼちゃを食べると、「病気にかからない」「風邪にかかりにくくなる」などの言い伝えがあります。ビタミンなどを多く含むかぼちゃを食べることによって、元気に過ごせるようにという願いがこめられています。また、冬至の日にゆず風呂に入ることから、今日は和え物にゆずの皮を入れて風味付けしてみました。』一口メモより

 冬至の今日は、南瓜
(なんきん)・うんどん(うどん)・蓮根(れんこん)・寒天(かんてん)・人参(にんじん)・銀杏(ぎんなん)・金柑(きんかん)は冬の七草として冬至に食べます。 これらの食べ物には、「ん」が2つ以上つくことから、運がたくさん舞い込んでくると考えられるそうです。