日誌

避難訓練

 地震(津波)を想定した避難訓練を行いました。

 揺れを感じている間は、机の下に入り、姿勢を低くして頭を守る行動を取りました。その後、静かに屋外へ避難しました。「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」「あわてない」の5つのめあてを守って、全員が落ち着いて行動できました。

 いざ、地震が起こった時はいかに冷静に判断して避難できるかが大切となってきます。家庭でも地震が起きた時の対応を一度子どもたちと考えておくとよいかと思います。