学校の様子
浦城小とのオンライン朝の会(9月)
2学期も、浦城小学校とのオンライン朝の会を定期的に実施して行きます。早速、9月のオンライン朝の会様子をお伝えします。
【活動の様子】
※それぞれの学校の近況を報告します。
※画面の中の友だちに向かって話すのも慣れてきました。
※それぞれの近況報告にお互いに質問をしあいます。
2学期に入ってすぐでしたが、報告や抱負などを発表しあいました。
また、次回が楽しみです。
熊野江小・南浦中学校 地区合同運動会
秋空の下、運動会を実施することができました。地区の方もとても喜んでいました。
【活動の様子】
※開会式の様子、青空が映えます。 国旗と校章旗を揚げる小学生2名と中学生です。
※宣誓も、団長達がしっかり行いました。
※エールの声が響きます。
※地域の方にも、元気な応援で盛り上がっていただきます。
※勝負は、手を抜きません。
※小学生のエイサーです。4人で動作を大きく、グランドいっぱいに動きます。
※競技は、赤白に分かれ、必死に競います。
※団対抗リレーは、バトンが落ちないかドキドキでしたが、しっかりバトンをつないで走りきりました。
※午前中の開催でしたが、地域の競技にたくさんの皆様に参加していただき、地域の方も、子ども達も全力で元気にがんばった運動会でした。
地域の皆様、ご協力ありがとうございました。
2学期始業式
2学期がスタートしました。全校児童、元気に登校しました。始業式も、しっかりとした態度で最後まで行うことができました。
【活動の様子】
※集会所が、外壁工事中のため使用ができなかったため、会場を集会教室に変えての始業式を行いました。
※2学期の児童代表の言葉は、2年生が行いました。
※大きな声で2学期がんばることを発表しました。がんばりました。
※学期最初の校長先生の話では、「やればできる」と題して、「やれば成長する」という話がありました。この2学期いろんなことに挑戦して、成長してほしいと思います。
※最後は、校歌を全員で元気に歌い、始業式は終わりました。
※始業式後は、2学期の保健面、生活面、学習面について各担当の先生が話をしました。
1学期終業の日
令和5年度1学期終業の日を迎えました。
子どもたちが元気に1学期を終えたこと、本当にうれしいことです。
【活動の様子】
※1学期の振り返りは、5年生が代表で作文発表しました。立派に発表することができました。
※校長先生からは、夏休み夢中で取り組めるものを見つけてほしい、と話がありました。
※元気に校歌を4人で斉唱しました。
※明日から夏休みです。楽しく過ごし、全員元気に2学期を迎えたいと思います。
ブックトーク(本の紹介)
夏休みを前に、みんなで自分の一押しの本を紹介しあいました。
【活動の様子】
※紹介されたどの本も魅力的です。夏休みはたくさんの本を読んで、活字に親しんでほしいです。
着衣泳の実践
いよいよ水泳の授業も今回で最後になりました。プールの授業の最後は、着衣泳です。洋服を身につけたまま水に入ったときの大変さを実際に理解するための授業です。
【活動の様子】
※準備をして、着衣泳の実践です。
※服のまま水の中に入ると、いつも以上に動きが取れないことを実感していました。
※水難事故に遭ったときの対処法です。あわてず、あわてず・・・。
空気を服にためて浮きます。なかなか上手です。次は、ペットボトルを利用して浮いてみました。
※上手く浮けました。万が一の場面に備え、覚えておくとよいです。
運動会練習始まる(南浦中学校との合同体育)1
運動会に向けて、南浦中学校との合同体育をスタートしました。
9月10日が運動会です。その準備を7月下旬から始めて行きます。
【活動の様子】
※各団とも雰囲気の中に、凜と気持ちの張ったものがうかがえます。
※今回は、各団の作戦会議とでもいいましょうか・・・話合いが中心になります。
※準備は整いました。今後の練習が期待されます。
熊野江音頭~♪の伝授始まる。
地域に伝わる熊野江音頭、もう知る人は少ないとのことでしたが、地域学校協働活動支援員さんは、歌も歌うことができ踊りも覚えているということで、教えてもらいました。
【活動の様子】
※まずは、講師の先生にしっかり全員で挨拶をしました。「よろしくお願いします」
※説明のあと、実際の踊りを指南していただきました。
※さっそく、みんなで練習してみました。
※子どもたちは、覚えるのが早いですね。すぐに、一緒に踊り始めました。今後も、まだまだ、練習は続きます。
~講師の先生の話によれば、熊野江音頭は、年月と共に指導者の教え方で若干の誤差とも言える踊りの変化が見られるとのこと、今後いろんな人たちにご意見をいただきながら完成させていきたいですね。ありがとうございました。
調理実習の時間(2年 生活科)
今回の調理実習は、最初に浦城小学校とオンラインのMeetを使い、意見交換をして取り組みました。
【活動の様子】
※オンラインでの対話も慣れてきました。
※意見をまとめるのも上手になってきました。
※その後、食材を学校園に取りに行きました。どのなすが大きく、おいしそうかな?!
※調理も、気をつけて丁寧に行いました。
※おいしくできました。満足のできばえです。
習字の時間
習字の時間は、放課後子ども教室も含め、子どもたちは集中して取り組んでいます。今回も、自分が納得いくまで繰り返し練習して取り組んでいました。
【活動の様子】
シーカヤック体験
7月24日(月)、南浦中学校のシーカヤック体験に一緒に参加させてもらいました。子ども達は、みんな初めての体験で、シーカヤックにちゃんと乗れるのか不安な様子でした。
「ひむか感動体験ワールド」の方に、パドルの使い方を教えてもらうと、早速、海にこぎ出しました。
最初は、上手く漕げませんでしたが、先にどんどん進んでいく中学生を追いかけながら必死にパドルを動かしていくうちに、みんな、波の上をスイスイと進むことができるようになりました。波に揺られながら、パドルを漕いで海を渡るのは、とても楽しいです。そして、シーカヤックから熊野江海岸が一望でき、自然の雄大さを感じることができました。
とても楽しいシーカヤック体験でした。
浦城小とのオンライン朝の会2
今月2回目のオンライン朝の会を浦城小学校と行いました。
【活動の様子】
※今回の司会は、熊野江小です。6年生が、しっかり進行します。
※テレビ画面に友だちの姿を見つけると、笑顔がこぼれます。
※近況やそれに対する質問などをしながら、交流を深めます。
※2年生も、積極的に発表します。
※楽しい時間も、あっという間。また次を楽しみしています。浦城小学校のみなさん、ありがとうございました。
運動会結団式
南浦中学校と熊野江小学校の合同運動会に向けて(9月10日予定)、結団式を行いました。
【活動の様子】
※南浦中学校の体育館で結団式を行いました。
※運動会のスローガンが、南浦中学校の生徒会から発表されました。
※各団の色を決定し、各団でメンバーの顔合わせをしました。そして、団長が目標を宣言し、みんなでかけ声をかけたり応援をしたりして、一致団結を図り士気を高めました。
※各団とも、チームワークはバッチリです。運動会に向けて一気に盛り上がりました。子ども達への応援、よろしくお願いします。
栄養教諭来校
毎日のおいしい給食を企画してくださる栄養教諭の先生が来校し、給食の様子を見ていただきました。
【活動の様子】
※今日の給食の献立内容の説明です。
※給食をいただきながら栄養教諭の先生から、給食時のマナー等についてイラストを交えながらお話がありました。
※話を聞きながら、みんなの姿勢がよくなっていくのがわかります。
※給食はいつものようにおいしく、また楽しくいただきました。ありがとうございました。
7月の学校参観日
7月13日は、参観日でした。参観に来てくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。
【参観授業の様子】
※2年生の様子です。算数の授業に集中していました。タブレットを使いながら考えました。
※5・6年生は複式学習なので、最初は5年生の内容を進めます。
※そして、6年生の子どもたちの方へ移動して授業内容を進めます。
※次の写真のように、6年生が担任と学習をしている間、5年生は、学習課題に自分なりに取り組みます。逆に、5年生が担任と学習をする間は、6年生が自分たちで学習をします。
※7月になり、複式の授業も充実してきました。参観日、ありがとうございました。
伝統文化体験事業(薙刀)スタート
放課後子ども教室での伝統文化体験は、茶道に続いて今回は「薙刀(なぎなた)」です。子ども達はもちろん指導して下さる先生も、気合いが入っています。
【活動の様子】
※昨年の体験教室から1年ぶりの薙刀、まずは基本からおさらいです。
※いろんな打ちがあります。
暑い中でしたが、子どもたち、がんばりました。
地震・津波への対策
防災に関する学習を定期的に行っています。今回は、地震・津波に対する防災・減災に関する学習と避難場所の確認をしました。
【活動の様子】
※地震や津波のときに、気をつけたいことについて学習しました。
※避難するときに必要な道具等について確認しました。
※最低限必要なものを確認した後は、避難場所の確認です。
※非常階段から校舎の屋上の避難場所へ移動しました。いつくるかわからない地震・津波への対策を考えることができました。
水泳学習
水泳の学習も全体の半分くらいを消化しました。水に十分に慣れ親しんで、泳ぎも随分と上達してきました。
【活動の様子】
※バタ足もいい感じです。
※息継ぎの練習もしました。
※みんな上手になってきました。
7月のはらはらわくわくふるさと体験活動(林業体験)
社会教育課主催「はらはらわくわくふるさと体験隊」の活動も今回で3回目になります。林業について知る体験でしたが、これまで知らなかったことをいろいろと知ることができて、子どもたちもワクワクしながら学ぶことができました。
【活動の様子】
※林業に使う重機は、近くで見るとすごい迫力です。
※重機で木を伐倒したり、枝を払って木の幹を一定の長さに切ったりする作業の様子にみんな釘付けでした。機械化が進んでいます。
※午後は、浦城小学校を会場に、丸木をのこぎりで切ってペンダント作りをしました。
※今回も、“はらはらわくわく”の体験となりました。
7月の浦城小との合同朝の会(オンライン)
浦城小学校とのオンライン朝の会を行いました。定期的な実施で、子どもたちも楽しみにして参加しています。
【活動の様子】
※画面を通しての発表に慣れてきました。
※画面向こうからの元気な声にみんな笑顔になります。
※学校生活の報告をしあったり、気になることを質問したりなど充実したオンライン朝の会でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15 2 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 1 | 22 1 | 23 1 |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 2 | 29 2 | 30   |
宮崎県延岡市熊野江町2600番地2
電話番号 0982-43-0029
FAX 0982-43-0074
本Webページの著作権は、熊野江小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。