学校の様子

2022年2月の記事一覧

表現集会・表彰

2月15日(火)に、表現集会がありました。今回は、5年2組の発表でした。メインは、暗唱でした。「外郎(ういろう)売り」の、全部で原稿用紙にして5枚ほどにもなる長い文章を、すらすらと全部一人で発表して、聞いているみんなが驚きました。日頃の練習の成果だとつくづく感じ入りました。
外郎売りの説明 外郎売りの発表のようす   

外郎売りの発表のようす 外郎売りの発表のようす
そして、最後に表彰の伝達がありました。この度、熊野江小学校は、「令和3年度 体力つくり優良校」として県教育長表彰を受けました。県内で小学校で7校だったそうです。みんなのがんばりでもらうことのできた表彰状でした。
県体力つくり優良校表彰伝達 体力つくり優良校賞状

人権教育研修

2月9日(水)の職員研修は、人権教育についての内容でした。今年は、水平社宣言が出されて100年目にあたります。宣言の前文についてあらためて学び、また、映画「橋のない川」の一部も視聴しました。人権について考えた、意義深い時間となりました。
人権教育研修のようす 人権教育研修のようす    

人権教育研修のようす 人権教育研修のようす

キャベツ・白菜の収穫体験

2月7日(月)に、地域の方のご厚意によりキャベツと白菜の収穫体験をすることができました。どれも大きく育ったものばかりで、根元のところから切るのは、なかなか難しかったです。貴重な体験となりました。
収穫体験のようす 収穫体験のようす

収穫体験のようす 収穫体験のようす

節分

2月3日(木)は節分でした。熊野江小では、毎年、みんなで節分の豆まきをします。それぞれに、追い出したい自分の心の中の”鬼”にめがけて豆をまきました。まだまだ寒い日が続きますが、節分そして立春も過ぎました。春に向かって、これからもがんばっていきます。
節分のようす 節分のようす

節分のようす 節分のようす 

第26回延岡市PTA研究大会の見逃し配信について

 先日、第26回延岡市PTA研究大会がオンラインで開催されました。本大会では、宮崎県メディア安全指導員 小野 寿雄氏による講演「子どもとメディア~保護者として考えてほしいこと~」がございました。そこで、延岡市PTA連絡協議会では、一人でも多くの方にご視聴いただけるよう2月1日~2月28日まで延岡市PTA連絡協議会HPより再配信 されています。
延岡市PTA連絡協議会 (nobeokapta.com)