学校の様子

全校朝会

 630日に全校朝会を行いました。
 今回は、平和に関する内容でした。

 太平洋戦争中の194552日、島野浦にも空襲がありました。

 学校でも、子ども4名がその空襲で亡くなられています。

 戦争があったことを後世に残すため、学校の玄関付近には、「学童戦災之碑」があります。
 
 また、校内には、空襲の時の様子を綴った紙芝居も掲示してあります。
その紙芝居について、校長先生から一つ一つ説明をしていただきました。

  

 絶対に戦争をしてはならないことを、子どもたちは学びました。