学校の様子

終業式

 731日に1学期の終業式が行われました。

 終業式は、時間を短縮する形で行われました。

 まず、2年生代表児童による作文発表でした。1学期に得意になったボール投げのこと、学習で町探検に行ったこと、ミニトマトを育てたことの3つを挙げていました。また、これからもコロナウィルスに負けないように、手洗いうがいをがんばりたいと話してくれました。最後まで元気よく、大きな声で発表していました。

        


 次に、校長先生のお話でした。それぞれの学年で1学期特にがんばったことについての賞賛と表彰がありました。1年生は、がんばったことを校長先生に聞かれると、積極的に発表していました。

   

 そして、最後に夏休みの生活についてのお話でした。

 夏休み期間中大切な命を守るために、自分たちができること、注意しなければならないことについてお話がありました。

           

 夏休みをしっかりと乗り切り、8月24日の始業日、全員が元気に登校する姿を見せてほしいです。