校長室より
 

【実践事項】

 

 1 学力向上(指導方法の工夫改善)

 

   ・ 家庭学習(自学)の習慣化

 

   ・ デジタル教科書の指導技術理解  

 

 2 心の教育と生活習慣の推進

 

   ・ あいさつ・返事・履き物並べ

 

   ・ 校内特別支援教育体制づくり

 

    3 体力の向上と健康・安全な生活の育成

 

   ・ 「早寝・早起き・朝ご飯+ワン」と「歯みがき」の励行

 

   ・ 声出しの習慣化と安全意識の定着

 

    4 家庭・地域及び幼保小中との連携

 

   ・ 声かけ相談と見届けの対応

 

   ・ 読書活動推進に伴う協力体制

 

 

 

      ※ 自分の目標を書き表し、掲示させ、意識させ、継続させる。

 

     一貫校に向けたデザインと標語を応募させる。

 

 

 

【実践計画】

 

 (1) みやざき「学びのすすめ」子どもの学力を伸ばす“3か条”を実践する。

 

 

 

 ・・・人と繋がる“コミュニケーション”で学力を<家庭では地域では>

 

     自分の考えは自分のことばで伝え、理解し合い、高め合う

 

 ・・・夢中になる“読書”で学力を      <家庭では地域では>

 

     読書     <読む速さ・語彙力・想像力・親子20分間読書>

 

 ・・・確実な“振り返り”で学力を       <家庭では地域では>

 

        

 

 (2) 家庭学習で学校での学習内容を宅習ノートで振り返り、考えたことを記録する。

 

 

 

 (3) みやざきWeb学びのシステムを活用する。

 

     やってみらんね!学習プリント内容の定着を図る。

 

    ○ 基本問題・・・単元ごと(算数)

 

    ○ 活用問題・・・国語・社会・算数・理科・英語