統合した学校の歴史は「スマホからは画面の下」「パソコンからは画面の左下」にあります。
ほたまる日記
仕上げの3学期 いよいよスタート
本日から3学期が始まりました。
登校する子どもたちからは、新たな気持ちでがんばろうとする気持ちが感じられました。
今日は楽しい冬休みの思い出をたくさん語ってくれることでしょう。
3学期も北川小学校の子どもたち、このホームページをよろしくお願いいたします。
下の写真は、子どもたちが地域の皆さんへ送った年賀状の返信として子どもたちに届いたものです(一部)。ありがとうございました!
今月の予定表を掲示しています。下をクリック(タップ)してご覧ください。(変更の可能性もあります)
※2月分から、北川中学校の予定と合わせたものを掲載します。
〒889-0102
宮崎県延岡市北川町長井4514
TEL 0982-46-2012
FAX 0982-46-2788
※ 本Webページの著作権は、北川小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
北川小学校校歌
(音源は1番のみ)
(歌詞を表示できます)
現在の校歌がいつ作られたのかを調べています。ご存知の方がいらっしゃったら学校(校長)までお知らせください。
北川小学校は、平成15年に祝子川小学校、平成20年に松葉小学校・瀬口小学校・下赤小学校を統合しました。百年を超えるそれぞれの学校の歴史の重みを尊重し、このホームページに記録を残したいと考えました。
この記録は、各学校の閉校記念誌を参考に作成しました(PDFファイルが開きます)。学校によって文量が違うため1ページに収まるように調整している点をご了承ください。また、2ページ・3ページには閉校記念誌の表紙写真と校舎全景の写った写真を掲載しました(各印刷会社の了承を得ております。)
R.6.9.12 校長 宇都宮
各校の閉校記念誌は、延岡市立図書館北川分館にて閲覧することができます。
川の様子を見ることができます
(宮崎県県土整備部へのリンク)