学校の様子

2月13日 参観日 学習発表会

2月13日は参観日として位置づけ、全学年学習発表会として学年の発達の段階に応じた内容で会を開いてくれました。

1時間目は、1~3年生、3時間目は4~6年生の部でした。限られた時間の中での準備できたが、子どもたちは自分の力を発揮してくれたと思っています。

1年生は、できることになったことの発表や「大きなかぶ」の劇発表

2年生は、できるようになったことの個人発表や歌の発表

3年生は、できるようになったことの発表と思いで発表

4年生は2分の1成人式として、できるようになったことの発表や歌や演奏の発表

5年生は総合的な学習の時間での学びの発表や行縢少年自然の家での学びの発表

6年生は、修学旅行等での学びや歌や演奏の発表

朝早い時間帯からの学習発表会でしたが、多くの方々に来校していただき、ありがとうございました。