今日の給食

5月15日の給食

今日の献立は、ミルメーク揚げパン、牛乳、厚揚げの中華あんかけ、型抜きチーズでした。

揚げパンも子ども達の大好きなメニューの上位にいつも入っています。今日の揚げパンはきなこではなく、ミルメークココアをまぶして作ってありました。パン屋さんから給食センターにパンが届き、それを調理員さんがひとつひとつ油で揚げ、ミルメークココアをまぶしたそうです。それで、きなこ色ではなく、チョコレート色でした。でも、チョコレートパンだと思って食べると意表を突かれます。

さて、ココアやチョコレートの原料は、カカオです。カカオには、カカオポリフェノールというものが含まれており、血管が詰まるのを防いでくれる働きがあります。但し、ココアやチョコレートには糖分が多い物があるので、食べ過ぎには気を付けた方がよいでしょうね。
厚揚げの中華あんかけも、厚揚げを噛むとじんわり味がしみ出てきておいしかったです。型抜きチーズは、色んな形があり、子ども達も教室で楽しんだことでしょう。

今日もごちそうさまでした。