10月26日の給食
今日の献立は、牛乳、ごはん、大根のうま煮、梅かつお和えです。
大根は、弥生時代に伝わってきた野菜で、大きな根からその名前
「大根」と呼ばれるようになったそうです。
気温も低くなってきたので、大根を使った料理も増えてくると
思いますが、たくさんの根菜類が入った今日の大根のうま煮は
とてもおいしかったです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 1 | 21 1 | 22 | 23 1 | 24 1 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 1 | 1 | 2 1 | 3 |