風リンピック
1年生と2年生が、何やら制作中…。
目線の先は、紙皿を組み合わせたもの。回るのかな… ?!
体育館では、先ほどの紙皿とうちわを持った田原っ子が、緊張の様子でスタンバイ…。
紙皿の制作物を追いかけています !!
うちわで扇いで、風を起こしています。 風で動くおもちゃの競走「風リンピック」です。
表彰式です。先生から、それぞれの作品へ講評がありました。みんな、真剣に聞いています。
優勝チームに、トロフィーが授与されました!! おめでとうございます

次回に向け、早速の作戦会議です。優勝をめざし、真剣な話合いが行われました。
熱戦の様子は、コチラ → 風リンピックの様子.pdf