2学期 終業式
12月24日(火)に終業式が行われました。まず児童代表の発表で、1年生の熊埜御堂凰太さんと6年生の佐藤麗愛さんが2学期に頑張ったことを発表しました。その後、押方校長先生から冬休みにぜひやってほしいこと4つの話がありました。1つ目は「家で進んで手伝いをする」、2つ目は「大晦日や元日のあいさつがきちんとできるようにする」、3つ目は「お正月らしい過ごし方をする(ゲームにはさわらない)」、4つ目は「1年の目標を元旦に立てる」の4つです。その後表彰がありました。まず、宮崎県児童文集「ともだち」で5年生の佐藤優心さんと3年生の甲斐未莉奈さんが優秀賞に輝きました。また、令和6年度第50回延岡市サッカー選手権大会少年の部2部で西臼杵FCが準優勝に輝きました。表彰された児童のみなさんおめでとうございます。明日から13日間の冬休みに入ります。岩戸小学校生全員が楽しいクリスマスやお正月を過ごして元気に1月7日(火)に登校してほしいです。