大仏出現
6年生は社会科の授業で校庭に大仏をつくりました。奈良時代につくられた大仏の大きさを実感させるための授業です。なぜ?こんないに大きな大仏を作る必要があったのかをかんがえ、天皇が強大な勢力をもっていた時代に迫る授業です。





日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
上のQRコードを読み込むと、 スマートフォンでも見ることができます。
※ QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。