お知らせ

学校便り

おめでとう!!県文集「ともだち」

県文集「ともだち」コンクールの結果発表!!
絵文字:良くできました OK 作品掲載
紹介文の部   1年 ぬきや あやみさん 6年 田﨑  香澄さん
報告文の部   1年 さとう はんなさん
詩の部     1年 みたい じゅんしんさん
生活文の部   2年 山口  けいすけさん
絵文字:良くできました OK 氏名掲載
読書感想文の部 2年 島田 ひなたさん
手紙文の部   3年 寺尾 はるきさん
紹介文の部   3年 はが こうすけさん
報告文の部   3年 三田井 結さん
生活文の部   3年 若杉 瞭多郎さん 5年 羽賀 唯織さん
俳句の部    6年 甲斐 葉愛さん
挿絵の部    3年 三田井 結さん  6年 姫野  凜さん
おめでとうございます!!
0

おめでとう!!読書感想文・感想画コンクール入選

読書感想文・読書感想画コンクールの県審査の結果が届きました。
絵文字:良くできました OK西日本読書感想文コンクール

【課題図書の部】
県入選 1年 三田井 淳信さん
県佳作 2年 島田 ひなたさん
【自由図書の部】
県佳作 5年 佐藤 愛華さん
県佳作 6年 飯干 蔵人さん

絵文字:良くできました OK青少年読書感想文コンクール
県佳作 1年 山口 心陽さん

県審査はかなりのハイレベル。たくさんの入選者、素晴らしいことです。絵文字:キラキラ
おめでとうございます絵文字:重要
0

「新聞」感想文コンクール~最優秀賞~

11月27日。
宮崎市で新聞」感想文コンクールの表彰式が行われました。
6年の田﨑香澄さん最優秀賞に選ばれました。
1学期学習した国語の授業から学びを広げ、関連記事を読み、自分の意見や感想をまとめたものです。

11月25日宮崎日日新聞掲載.PDF
11月28日宮崎日日新聞掲載.PDF
0

学校参観日があります!!

11月26日は学校参観日です。
日程は、以下のようになっております。
校時 1・2年参観授業・3~6年学級懇談(8:35~9:20)
2校時 1・2年学級懇談・3~6年参観授業(9:30~10:15)
3校時 学校保健委員会(10:25~11:10)
4校時 持久走大会(11:20~12:20)
下校指導(12:20~12:30)

※ 寒さが予想されます。暖かい服装でお越しください。絵文字:笑顔給食を食べずに下校となります。オンライン授業は、14:00~14:45の予定です。ご協力をお願い致します。
0

サイエンスコンクール、優良賞おめでとう!!

令和3年度みやざき科学技術人材育成事業サイエンスコンクール
6年の田﨑香澄
さん 優良賞
おじいちゃんの初盆でたくさん使ったろうそくから不思議を解明していた夏休みの自由研究。
これからも、たくさん、なぜ?を抱き、自ら解決していって欲しいですね。
0