9. 8 ネットワーク広報誌「やまびこ(9月号)」をアップしました。
9.3 学校だより「青雲橋(9月号)」をアップしました。
9. 8 ネットワーク広報誌「やまびこ(9月号)」をアップしました。
9.3 学校だより「青雲橋(9月号)」をアップしました。
令和7年度の校内研究がスタートしました。
【研究主題】
仲間となって学び合う子どもの育成
【副題】
対話的な学びを生む複式授業デザインと「聞き合う」雰囲気を高める学級経営
【研究の目標】
複式授業における直接指導と間接指導の効果的な在り方や対話の在り方を研究し、授業改善を図るとともに、他者を尊重して聞き合う力をPBSの理論を基にした指導で育て、児童が対話を通して学びを深められるようにする。
令和5年度の主題研の全体構想図及び研修計画です。
令和5年度 主題設定の理由~研究計画.pdf
令和4年度の研究計画です。
今年度は、日之影町教育研究指定校、環境教育推進校、愛鳥モデル校、NIE全国大会宮崎大会の実践発表校に指定されています。
これらの貴重な機会を生かして、例年以上にひ「広い心で」の「伸びる子」か「考える子」げ「元気な子」にむかってチーム日之影で頑張っていきます!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 1 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 1 | 26 | 27 1 |
28 1 | 29 1 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
by 令和3年度卒業生
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 NO5(10月).pdf
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 やまびこ6月.pdf R6 学校便り 青 雲 橋 NO2(6月5日).jtd
学校便り「青雲橋」とネットワーク広報誌「やまびこ」を掲載しました。どうぞ、ご覧ください。 R6 学校便り 青 雲 橋 No_1 5月7日.pdf R6 やまびこ5月.pdf