日誌

ふるさとの自慢~ゆず~

日之影小学校の3・4年生は、総合的な学習の時間で、ゆずを通してふるさとを学んでいます。
最初のゆず園観察から約1ヶ月。
あいにくの雨で、今日はタブレットで調べ学習を進めました。















「ゆずの手入れの仕方は?」

「ゆずの木につく害虫は・・・。」

「皮まで使えるんだ・・・。」

「どれくらいで収穫できるのかな。」

「ゆずのジャムっておいしそう!!」

「いろんな加工品が売られてるよ。」

「どうやったら、ふりがながふれると?」
一人一人タブレットを使って学習していますが、困った友達がいたら、みんな一斉に集まり、口々にアドバイスをします。絵文字:笑顔

自分の知りたかったことを調べ、大事なところを記録に残すことができました。
これからの学習が楽しみです。絵文字:笑顔