日誌

小さな旅(春の足音)

 2月3日(水)、立春、今日から春です!(暦の上では・・・)
 まだまだ寒い日之影ですが、春の足音も徐々に聞こえてきました。
 それでは、今回の小さな旅、予告通り「日之影小春の足音」をお届けします。

【まずは、「百花の魁」梅の花です。運動場上の白梅が咲き始めていました。】

【水仙】

【緋寒桜】

【先日植え替えをしたパンジーやペチュニアも・・・】

【てんとうむし~~!!】

【掲揚台花壇のチューリップも顔を出していました。】

【緋寒桜の木の枝に鳥のを発見!何の巣だろう!?】

【かわいいメジロ発見!!昼休み子ども達が興奮気味に教えに来てくれました。】
 これから三寒四温を繰り返しながら、春の足音は、さらにはっきり聞こえてくるでしょう。
 それでは、次回、小さな旅、「春が来た~♪」もお楽しみに! 
↓ 番外編

【高千穂運動公園の紅梅です。(甲斐 藍先生撮影)】