日誌

昼 ひのかげってすごいな!!

5年生が、大日止昴小水力発電所の見学に行きました。

田中弘道さんに詳しく説明していただき、初めて知ることばかりの5年生。

G7宮崎農業大臣会合に関するキッズプロジェクトの取材です。

宮日の新聞記者の方も同行して下さいました。

水管の工夫にも驚くばかりです。笑う

発電所を見学した後、川の上流へ移動し、取水口を取材しました。

清らかな瀬に、思わずシャッターを押します。

先週教えていただいた写真の撮り方。

しっかりひじを固定します。にっこり了解

清らかな水の勢いと、先人の知恵に脱帽です。喜ぶ・デレ

帰る途中、台風の被害にあった場所でもお話をしていただきました。

山腹用水路を守っているブロックの蓋の重さは100kg。

 その距離約11キロにもなるそうです。

ひのかげって、すごいな!

みんなで納得!

 取材のお礼の後は、名刺をお渡ししました。

「お世話になります。宮日の〇〇です!

あ、いや、そうではなくて、働いている訳ではないので・・・。と、思った矢先。

本物の記者さんに渡し、「間違ったあ!」と照れるかわいらしい場面もありました。

地域の方にもしっかり渡し、取材終了!

これから記事を書いていきます。

 

花丸絵画でキラリ

1年 たてわき さやささん「おイモだ、おイモ!」

2月5日 宮崎日日新聞「みんなの作品」.PDF